※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の咳や鼻水が3週間治らず、小児科の薬も効果なし。耳鼻科に行くべきか悩んでいます。強めの薬が出るでしょうか?寝るときや起きたときに咳や鼻詰まりがあり、母親も喉が痛いです。

子供の咳と鼻水が治らずもうすぐ3週間
小児科で出された薬も全く効果なく
耳鼻科に行こうか迷っています。
耳鼻科に行ったら少し強めの薬とかだしてもらえるんですかね

寝てる時と起きた時に特に咳き込みやすく(ゲホゲホ)
最近は寝て2時間後に鼻詰まりで起きます(TT)

子供のがうつったのか私も喉がやられました( ; ; )

コメント

みゆう

耳鼻科だとしっかり鼻水すってくれるし
しっかり耳もみてくれて
中耳炎になっちゃってることもあるし
変えるのはありですね☺️💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    中耳炎のこともありますもんね💦
    耳鼻科行ってみようと思います🥹

    • 5月1日
ままさん

鼻水がすごい場合は耳鼻科に行きます💡でもうちの近くの耳鼻科では咳の薬はくれないです😵小児科行ってと言われます😅
上の子から鼻水始まると咳になる事が多かったので吸入器買いましたよ💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    小児科で鼻水、痰だしやすくしたりする飲み薬を3種混ぜてだされてるんですけど効果なしです🤧
    吸入器はじめて聞きましたので調べてきました🔍
    購入するか考えてみます🥺⭐️

    • 5月1日
こむぎ

病院によるのかもしれないですが小児科も耳鼻科も同じ薬でした😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    同じ薬なんですか🥹
    小児科と皮膚科では違う薬だされますけど飲み薬となると同じなんですかね…😔💦

    • 5月1日
deleted user

小さい子には強めのは
出してくれないですね
小児科も耳鼻科も
耳鼻科の先生が言ってました
だけでも2.3歳くらいからと言われました

あとは家でメルシーポットとかで
吸ってあげたり
年齢が上がれば免疫もついて
すぐ治りやすくなったりって感じかと思います

咳は喉に鼻水が落ちるから
でるんだよーと毎回言われますが😅

とりあえず耳鼻科へ行ってみても
良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    鼻水吸っても変わらずなんですよね🤧
    こればっかりは免疫つくまで、ですよね💦
    耳鼻科行ってみますありがとうございます!

    • 5月1日