
コメント

はじめてのママリ👦👧
仲悪いとかでは全くないですが全然仲良くしてないです!
年に2回しか会わないのもありますが😇

はじめてのママリ🔰
義弟と2人いますが、最初からわりと仲良いです!
多分、私が異性の方が気楽ってのと、そもそもの相性な気がします…🤫
旦那の妹ってだけで好きになるとは限らないので、合わないと思ったら極力関わらないようにすると思います😫
-
り
コメントありがとうございます!
異性の方が楽ですよね…🥹
仲良くなりたい気持ちはあるのですが、なんだか学生の時とかによくあった女の上辺だけの関係みたいな…気持ち悪いです笑笑- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も苦手なんでお気持ちめっちゃわかります😭
それを出さずに頑張っておられるんですよね🥹
Rさんは悩まれるだけでも充分優しい方だと思いますよ🥹✨- 4月30日
-
り
ありがとうございます🥹
もっと突き放せたらいいけど、私自身中途半端に接してるからダメなんでしょうね…。- 5月1日

ママリ
旦那はありがたいことに、男兄弟なので小姑がいません😌
嫁同士は仲良しです✨
気になるところがあったら好きになれないですよね💦でも一生付き合っていかなきゃだし…難しいですよね😭
-
り
コメントありがとうございます!
男兄弟いいですね…そしてお嫁さんと仲良いのも羨ましいです🥹
旦那にはお兄さんもいるのですが、未婚でして…笑笑
早くお嫁さん来て欲しいです🥲- 4月30日

ママ
仲悪くはないですが、仲良くもないです😆
好きになる必要ないと思います!
友達じゃないですし、会った時にギクシャクせずその場をやり過ごせる距離感で十分だと思っています(^^)
-
り
コメントありがとうございます!
そうなんですかね…無理したとて好きになるのは難しいですよね🥲
今は腹立つ気持ちは抑えて、普通に会話できる距離感を保ちます。笑笑- 4月30日

はじめてのママリ🔰
義兄とその奥さんとも仲良くやってます。ただ、考え方とか違うなーとか、たまにえ??とか思う言動もありますが、そこはもう割り切ってます。逆に仲悪くなったりしたら面倒なだけだし、何か問題あってそこに義両親が入ってきたりしたら尚更面倒くさ~ってなりますからね😂適当な距離が一番です。
-
り
コメントありがとうございます!
お嫁さんとも仲良いの羨ましいです🥹
家族とはいえ、他人ですからね…。私も割り切れる広い心が欲しいです…🥲
性格上、一度腹が立つと「なにこいつ」と心の中で思ってしまいます笑笑- 4月30日

ママリ
特に仲良くはしてないです。
遠方に住んでいたり、コロナもあってまだ数回程度しか会ったこと無いです。
会ったときに普通に話せる関係ならOKだと思ってます。
自分の兄妹の配偶者も同じ感じです。
-
り
コメントありがとうございます!
あまり仲良くしよう!とも思わない感じですか?🤔- 4月30日
-
ママリ
思わないですね。
所詮多くても年に1.2回しか会わないですし、その程度の関係で十分かなと。。。
コロナもあってGWに初めて全員集まる予定ですが、それはそれで楽しみにしてます。
甥と姪にも会えますし、うちの子供たちも楽しみにしていますし。
個人的に仲良しにならなくても、家族の時間は楽しめるので。- 4月30日

ままりま
全然仲良くないです。結婚して7年ですが、義兄には3回ぐらいしか会った事無いですし、義姉には一度も会った事無いです。
義兄(40代後半)は旦那に借金の肩代わりをさせ、今返金して貰っている途中ですが、一度もお礼も謝罪もありません。
義姉(40代後半)は子供を捨てて男に依存。その子供達の成人式やら引っ越しの手伝いを私がしたのにお礼も無し。
クズしか居ないので関わらないようにしています🤣
-
り
コメントありがとうございます!
うわ…それはもう別の問題ですね…。
そうなると関わらない方が良さそうですね🥲- 4月30日

ママリ子
相手は仲良くしたいみたいで、めっちゃ話してきますが、私自身がところどころ気になるとこがあり微妙です。
年2回しか会わないのでさらっと話合わせるくらいです。
-
り
コメントありがとうございます!
私も同じなんです🥹旦那の妹はわりと話してきます…。
でも私自身あまり好きじゃないから…という🥲- 4月30日
り
コメントありがとうございます!
仲良くなりたいとも思いませんか?🥲
会った時はどんなふうに接してますか?
はじめてのママリ👦👧
仲良くなりたいと思いますが、自分自身が人知りで年2回しか会わないので仲良くなれないですね🤣
会った時はたまに喋るくらいで会話もそんなしないです💦
り
そうなんですね…。確かに会う機会が少ないと仲良くなるのも難しいですよね🥲
今はSNSがあるので、常に旦那の妹には見られているのもあり会わなくても会話しないというのら避けられなくて🥲