![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服サイズについて、80サイズは大きいか迷っています。3ヶ月半で6キロで周りの子より小さい印象。70サイズがゆとりあり。80サイズで揃えるべきでしょうか?
赤ちゃんの保育園での服装、サイズについて
保育園では上下別の服にしてくださいと言われているのですが
入園時は2ヶ月半でまだ首が座っていなかった為、ロンパースOKもらってました。
冬生まれなので長袖しか買っていなく、保育園にも次買う時から上下別でいいですよと言われていて
もう首もしっかりしてきたし寝返りしそうなので
半袖を買うと同時に上下別にしようと思うのですが、
サイズにとても迷っています。
ベビー用品店でチラッと80サイズを見てみましたが
え、こんなでかいのまだまだじゃない?これから大きくなるにしても絶対まだまだブカブカじゃない?って感じてしまって😅
今は70のロンパースでゆとりがあるのですが
70はそんなに着ないとも言うし…
今3ヶ月半で6キロ、出生体重は2991gで、
周りの子と比べると、周りがすごい大きいだけなのかそうじゃないのか分かりませんが
我が子を見るとちっさ!って思います。
ムチムチはしていますがちぎりパンみたいなボンレスハムみたいでは全くなく小さめなのかな?と思っています。
かなり大きいけど80で揃える方がいいでしょうか?
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
アカチャンホンポや西松屋なら
70のセパレートたくさんあるので、
70で揃えた方がいいと思います🥺
娘が1歳4ヶ月で9キロですが80でも
大きかったりします😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子と同じサイズ感です!
いま生後半年で70がちょうどいいかな?
80はやっぱり大きいです。
指しゃぶりもするし、袖が長いと食べちゃうから70着せてます。
上の子も同じ感じだったんですが、70以外と長く着ましたー!
ユニクロだとオンライン限定で70があるので買ってます。
写真は70cmのカーディガンと70cmのユニクロレギンスの息子です。
6ヶ月くらいでもこんな感じなので、夏物は70でいいかも?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
70長く着られたんですね!
お店で服だけ見た感じ絶対まだまだやろ…ってぐらい大きかったので
夏物は70で揃えることにします!^_^
お写真までありがとうございますとてもわかりやすいです😭✨
そして後ろ姿から可愛さが伝わってきました😍- 4月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3ヶ月なってすぐから保育園行ってます!夏服上は大きくてもいいかなと思いますが襟が狭いものが良さそうですね。勿体無いけど下は大きいのは買わない方がいいです💦
私は上も下も西松屋の60〜70や70〜80を買いましたよ😋
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
70セパレートたくさん売ってますよ!西松屋にも可愛いのありますし☺️
80はさすがに大きいです!
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり大きいんですね😭
保育園着だしプチプラで揃えるのが良さそうですね🥲
ありがとうございます✨