
名古屋のレゴランドホテルの予約で、予約時に55000円だったのに86000円請求された理由は、キャンペーン価格から通常価格に戻った可能性があります。
来週に名古屋のレゴランドホテルの予約を取っています。
今年の1月に予約したのですが、予約時に55000円で、予約完了メールにも55000円と記載されていますが、86000円の請求がされています。
これはなぜでしょう?
正規のホテルのサイトから予約しました。
正規のホテルの予約完了メールに55000円で予約完了、86000円を請求します。と記載があります。
もしかしたら名古屋のコロナのキャンペーン企画中の予約でキャンペーン価格で、キャンペーン期間が終わったから元の値段に戻ったのでしょうか?
- M(4歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ハシビロ
よくわかりませんが、とりあえず予約時のスクショや完了メールなど、証拠もあればホテルに直接電話して抗議しますね。
正当な理由があるなら知りたいし、予約時に宿泊日にキャンペーン終了なら割引前の値段で請求すると、断りの記載があったならやむを得ないですが、無かったなら不当だなと。
手違いだと良いですね。
差額で色々楽しめますもんね。
M
予約時にすでに86000円の請求はあったのですが、表のところには55000円とあり、すごく小さな字で86000円と書いてありました💦
すでに引き落とされていて、その差額の理由がどこにも書いてないし、正規のホームページの予約確認ページ押してもそもそも誰も予約確認できないような設定で、なんだかアメリカ仕様?な感じなので、ほんとなぞです😅
でも、現段階で同じ部屋の値段見たら86000円なので、キャンペーン終了が関わってそうです💦
今日電話かけてみます❗️