

はじめてのママリ🔰
11ヶ月ならお店で出してもらった普通のご飯食べさせてました。
おかずはゆがいただけの野菜ばかりだったので行く前にちゃちゃっとやってました。
これから暑くなるし、再加熱したものは不安です…
レンジって短時間で温まるので殺菌できるほどではなく、さらには微妙な温度になるため菌が繁殖しやすいそうです。

マヤ
再加熱した物を持ち歩くのは怖いです😣

ママリ素人🔰
オススメできません💦
冷凍食品として売られているお弁当のおかずなどは徹底した衛生管理のもと作られているので安心ですが、家ではどれだけがんばっても難しいです😥
持ち運ぶ時間や気温によっては食べられないことはないですが…

ママリ*
冷凍した物は怖いですね💦
それならBF購入して持ち歩く方が安心です。

たこさん
手作り離乳食を外出時に持って行ったことは一度もないです💦
それでお子さんがお腹壊したりしたら、ママリさんも責任感じてつらくなると思います😥
もし飲食店に持ち込む場合は市販品じゃないとNGなことも多いですし、市販の離乳食を使った方が安心だと思います😊

🐻❄️
衛生的に絶対やめた方がいいです💦

Y
自分で冷凍したものは、ちょっと怖くて持ち歩いたことありませんでした😅
市販の冷凍食品のような徹底した衛生管理は難しいですから。
外出時に赤ちゃん用の食事をする場合は、他の方同様、ベビーフードを使用してました🙂
美味しいですし、子供も特別感あるのか、喜んで食べていました☺️

はじめてのママリ🔰
持ち運ぶ時間にもよるかと思いますが、他の方もおっしゃってる通り基本的にはやめた方がいいと思います😭
以前BFを切らしていて、保冷剤をいれて1時間くらいの持ち運びでチンして食べさせたことはあります。
その時はとくに問題なかったです☺️

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません🙇🏻♀️
やはり危険なんですね!!
市販のBFを食べさせることにします!
ありがとうございました😖
コメント