※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お料理上手の方!家庭で揚げ物をするときに注意してることや気をつけなければいけないポイントを教えて下さい!(特に安全面)

お料理上手の方!家庭で揚げ物をするときに注意してることや気をつけなければいけないポイントを教えて下さい!(特に安全面)

コメント

はじめてのママリ🔰

加熱しすぎない、子供を近づけない、とかですか?
特に気をつけてることないです…

はじめてのママリ

安全面だと、
フライパンなど使うときは持ち手を引っ掛けないよう奥側に持ち手が来るようにする、必ず換気する、揚げるものが少なすぎると高温になりやすいので気をつける、古い油は火事になりやすいので使わない(できれば少量の油で毎回新しいものにする)、揚げる音が大きくなってきたら特に火加減に注意する、ですかね。

おいしくするためにやってるのは、最後の方に温度を上げてカラッとさせることです。(温度上げすぎ注意)

ます

揚げ物に関してはまだまだ研究中ですけど、揚げ油の温度と時間はかなり重要だと感じてます。あとは揚げる物の温度もです。

冷凍からいきなり揚げ油に入れて良い物の揚げ油の温度と、自分で作ったコロッケなど常温のものをあげるのかでかなり揚げ油の温度や時間は違うかなという印象です。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!勉強になります!