※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月のお子さんが夜中に音に敏感なのは普通のことですか?物音でモゾモゾしたり起きたりすることがありますか?

1歳のお子さんがいる方
夜中寝てる時お子さん音に敏感?ですか?
1歳何ヶ月かも教えて頂きたいです!

ちょっと物音するとモゾモゾしたり
たまに起きたりしますが、
まだ1歳1ヶ月だしそんなもんか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月の今は大分ましになりましたが、1歳になりたての頃はうちも敏感でした🥲
咳すると起きちゃうので自分が風邪引いたりすると大変です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんとですか!!
    1歳5ヶ月でだいぶマシになるのですね!
    (もちろん個人差あると思いますが)
    うちの子だけじゃなくて安心しました😮‍💨
    上の子の時の記憶がなくて…
    あと少しかー!🤣🤣

    • 4月29日
deleted user

今1歳4ヶ月で大分気にならなくなりましたが、1歳なりたての時は結構敏感でした😅
私の関節がポキポキ鳴る音で起きたりとか…笑
どう静かに動いても鳴ってしまうのでめっちゃ気を張っていました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うわーめっちゃわかります!
    寝返りしただけでモゾモゾしたりしてるので
    他の子はどうなんだろう?と
    気になってたのですが、安心しました😮‍💨!
    そしてあと少しか!✨と
    希望が持てました😭✨笑笑

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    24時間気を張って疲れますよね…🥺💦
    上の子が全然敏感じゃなかったので余計に参ってました😭💦
    早く、早く成長してくれーって思ってました笑
    今日もお疲れ様です🌸

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    敏感じゃなかったんですね!!
    わかりますーーー😭
    早く夜しっかり寝れるようになって欲しいー!
    夜泣きしないだけマシですが😂
    ありがとうございます😭❤️

    • 4月29日