
ミルクの作り方について、誤った方法で作っていたことに気づきました。子供が薄めのミルクを飲んでいた可能性があり、心配です。お医者さんに相談することをお勧めします。
ミルクの作り方について教えて下さい。
200ccのミルクを作るのに、160ccまでしか目盛りの無い瓶で作ってきました。160ccまで入れた後に、40ccを計量カップで足していました。
それで出来上がり量が200ccになると思っていたんですが、いまになって、ミルクの量は粉込みの量だと知りました。つまり、20ccのミルクの粉に対して20ccのお湯を入れると多すぎるということみたいです。哺乳瓶の目盛りに沿ってお湯を入れる必要があるんだと知りました。つまりうちの子は数カ月間、薄めのミルクを飲んできたことになります。
反省です。いまのところ元気で順調に成長してますが、身体に負担かけたんじゃないかと心配です。お医者さんに行って相談した方が良いんでしょうか。。
- ふじっこあけみ(8歳)
コメント

退会ユーザー
濃いわけではないですし、おそらく誤差のレベルだと思うので大丈夫だと思いますよ(^O^)

krkr
体重の増えなど心配ないようでしたら大丈夫ですよ!
うちの娘はぴったりのお湯の量より、少し薄めのほうが飲みがいいので気持ち程度ですがお湯多めです!
-
ふじっこあけみ
コメントありがとうございます!
皆さんお湯の量を増やすのは結構されてるみたいで安心しました😊これからは気をつけます!- 1月27日

まあミ
薄めだったら大丈夫じゃないでしょうか^_^
時間も3.4時間あけて飲ませてて、成長も順調なら心配することないですよ!
-
ふじっこあけみ
コメントありがとうございます!
時間は4時間はあけるようにしてます。これからは気をつけます!- 1月27日

みちこ
元気に成長してるみたいだし、そのくらいなら全然問題ないですよ!
さすがに倍とかで薄めるのはなしですが。
うちは混合でミルクもよく飲ませてますが、お湯が多めに入ることもよくありますが、まぁいっかって飲ませちゃいます。何ら問題なく元気ですよ!
-
ふじっこあけみ
コメントありがとうございます!そんなにきっちりじゃなくても大丈夫そうですね、安心できました☺️
- 1月27日

☆★
うちは子供がデブなので(今日で5ヶ月と11日ですが身長72cm、体重88.55kgあります。)140ml分粉を入れて、お湯を160のメモリまで入れて飲ませてます。
-
ふじっこあけみ
コメントありがとうございます!
わたしも5ヶ月と10日ですが、8200あります(^^;;うちも薄めでちょうどいいかも!- 1月27日
-
☆★
あけみさんのお子さんも大きいですね❕😁
ミルク3時間あけない時は間に麦茶薄めて飲ませても良いみたいです😃- 1月27日
ふじっこあけみ
コメントありがとうございます!
安心できました😊