※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お金・保険

収入が、130万超えたら扶養から外されますか??2ヶ月連続88000円超えてしまいました( ; ; )

収入が、130万超えたら扶養から
外されますか??

2ヶ月連続88000円超えてしまいました( ; ; )

コメント

deleted user

何が勘違いされていると思います。
ご主人の会社次第ですが130万の扶養なら、扶養外される月額は10.8万です。
8.8万は自分で社会保険に入るかどうかのラインです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ご自身の働いている会社の従業員が101人以上、かつ週20時間以上の勤務をしていて月額8.8万超えることが続くならご自身でご自身の会社の社会保険に入らなければいけないので扶養を外れないといけないだけです。

    • 4月29日
ママリ

恐らく数ヶ月超えただけでは大丈夫かと思いますよ!
年収130万以内になるように1年のどこかで調節すれば大丈夫だと思います☺️

ぺーこ🐻💜💚

年収はどのくらいで収めてますか??
88000円だと年収103万以内とかですかね?😭
1年間で調節すれば大丈夫かと!!

はじめてのママリ🔰

社保扶養の条件はご主人の会社次第です…!

年間130万円のところが多いですが、103万円のところもあります💦103万円で、ひと月でも超えたらだめ、や3ヶ月平均が超えたらだめな会社なら外れる可能性ありますよ💦

ご主人の会社に扶養条件をおしえてもらってください✨

ぱん

上の方と似た意見ですが、社保の扶養継続か、外れるかは、ご主人の会社次第です!

年間130万の所が多いようですが、私の主人の会社は2ヶ月連続10.8万超えると❌でした。


扶養手当の事を言っているなら、年間103万円超えると❌の所が多いようですよね。

何にしても、ご主人の会社の規定次第なのでここで聞いても解決できないです、確認してみてください😊