※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
住まい

ダイニングチェアに乗る娘への対策を教えてください。キッチンに入れず、落ちても気にしないコメントは不要。危ない行動をするが、キッチンで食事を取るためキッチンに入れない。



ダイニングチェアに娘が乗るんですが
自分で乗れない対策ってありますかね?🥹
※キッチンに入れないは無し🙅‍♀️
※落ちても気にしないコメントも不要🙅‍♀️

アイデアある方コメントお願いします🙋‍♀️

チェアに登ってテーブルの上のを取ろうとしたり
めちゃくちゃ危ないです🤦‍♀️💦
が、リビングにテーブルはなくキッチンで食べるし
大人がキッチンにいると入れろー!と怒るので
キッチン自体に入れないは不可能です😱

自分で登るのに降りれないし
でもたまに無理に降りようとするし
いずれ落ちそう…🙄

コメント

三児のママ👦

長いバックルベルトでイスをテーブルごと固定とかどうですかね?

  • 三児のママ👦

    三児のママ👦

    拾ってきた画像ですが、こういう風に紐やベルトと固定する感じです!

    • 4月29日
  • Pipi

    Pipi

    なるほどー!
    使わない時は固定しておく感じですね!✨️
    ちょっと不便ですが使ったら括る、が無難かもですね︎👍🏻 ̖́-

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

椅子の脚に、ソファの脚等に貼る滑り止めシールをつけるといいですよ😊
大人の力じゃないと椅子が動かせなくなるので、普段通りに椅子をテーブルにぴったりくっつけてしまうだけで楽チンです🥰

  • Pipi

    Pipi

    なるほどーー!
    椅子を引けなければ乗れないですもんね︎👍🏻 ̖́-
    手軽にできて助かります👏
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

1年間だけ折りたたみ式のダイニングチェアに変えて、横によけとくとかですかね?!🤔

  • Pipi

    Pipi

    いまある椅子で…の質問でした😅

    • 4月29日
ままり

めんどくさいので、他に良い案があればそちらの方がいいかもとは思いますが、、、

私は使う(食事の)時以外は、椅子を撤去してました😅
うちは廊下とリビングの間のドアの所にベビーガード設置してたので、使わない時は廊下の方に椅子を全て出してました😂

マイリー

うちは食事で使う以外
テーブルの上に椅子を
あげてます🥺
うちの二女もよく登り
テーブルの上にいるので🤣

  • Pipi

    Pipi

    登りますよね🥹
    うちもそのうちテーブルまで行きそうな勢いです(笑)

    • 4月29日