![じんじゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
恐らくまだ大きくないので大丈夫だって判断なんだと思いますが……不安ですよね😥
もしいつもと違う痛みや出血があったらすぐに受診してくださいね、産婦人科は基本的にいつでも電話が繋がるはずですし診てもらえるはずです
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
私も何だかんだで2週間日位(間に数回診察挟みながら)様子みました(最終稽留流産で終了)。
あくまで今の段階では
胎嚢が育っていないだけ>稽留流産>子宮外妊娠
って感じで、可能性として、一番低いけど、一番リスクがある事を説明しとかなきゃいけないからって感じで、子宮外妊娠の事説明されたんだと思います、
子宮外妊娠だった場合、それなりの兆候(出血や腹痛)が徐々にあったりすると思いますし、破裂までいくのはある程度週数が経ってからだと思います、
何か異変があれば、すぐ病院にかかれる状態であれば、必要以上に心配する必要はないと思いますよ。
-
じんじゃー
なるほど、そういうことなんですね😭私の拙い説明で状況理解してくださってありがとうございます😭
兆候があったり、破裂してしまう場合でも今すぐという訳ではないんですね。そんなに心配する必要はないとのこと、ありがとうございます😢ゆったり構えたいと思います。- 4月29日
じんじゃー
ありがとうございます😢痛みや出血があれば対応する、で良いんですね!GW挟んでしまうので心配になってしまいました。ありがとうございます😭