※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
705
妊娠・出産

妊娠中で逆子の状態。帝王切開予定で、逆子の要因や対策について不安。VBACも考えたが、家族の反対で帝王切開を覚悟。頭位になるように心配。

一人目が逆子で帝王切開になり、現在二人目妊娠中で5月に帝王切開予定なのですが、まだぐるぐるしてるもののお腹の子もほとんど逆子の状態です(´・_・`)

一人目は検診で20週くらいから一度も逆子が戻ったことがなくお灸や逆子体操しましたが全くダメでした。生まれてみたらへその緒を巻いてたわけでも短かったわけでもなかったようでしたが…。

今回ももう帝王切開と決まっているのですが、逆子になるのには何か要因があるのでしょうか…。
立ち仕事で冷えもあるのかなと思うのですが…。冷えとり靴下や腰にカイロなどしています(´゚ェ゚)
一人目も二人目も逆子の方とかいらっしゃいますか?あるいは現在逆子で先生からは何か指摘などされた方いらっしゃいますか?

先生からは特に何も言われていませんが、子宮の問題などあるのかなぁと心配になってきました(꒪ȏ꒪;)

VBACに興味があったものの家族の反対もあり帝王切開で産むことはもう覚悟してるのですが、仕事中にも下腹部がボコボコして、おトイレが近い感じがするのと切迫になりやすいだろうということで頭位になって欲しいのですが…

コメント

shiii

8ヶ月・9ヶ月の時に外回転術で、頭位に戻してもらい、普通分娩で産みました。

  • 705

    705

    コメントありがとうございます(´◡`)
    外回転術してくれるところがあるんですね!
    一人目の時に先生からおすすめしないと言われ、今はやってくれる先生もほとんどいないと言われました(´゚ェ゚)
    二人目なので戻ったとしても帝王切開なのですが…
    コメントありがとうございました!

    • 1月26日