
こんなに泣きっぱなしなの?こんなにも寝ないの?朝10時〜夜21時ぐらいま…
こんなに泣きっぱなしなの?
こんなにも寝ないの?
朝10時〜夜21時ぐらいまで
ほぼ起きてます。寝たとしても1時間、
30分、10分の繰り返し
スタジオアリスとかに撮影行きたいけど
こんなに泣きっぱなしなら、撮影できないじゃん
友達の家行きたくても泣いてたら気使うじゃん
ベビーカーで散歩行ったら、10分で泣く
抱っこしても泣きやまない時あるし
どうしたらいいの?
腕限界で、おろして泣かせてるけど
聞くのも限界だよ
- にかぴ(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

るー
毎日育児お疲れ様です(^_^)
可愛い可愛い我が子なんだけれども、泣き声聞くのってストレスになりますよね。
それも、自分と赤ちゃんの2人っきりで…
助産師さんに、昼間は泣かせてもいいんだよ〜それが赤ちゃんには肺の運動にもなるし、昼夜の区別にもなるしって言われて、そっかぁってほっとした一方、分かっててもやっぱりストレスを感じてしまう自分がいたりしました(´・_・`)
アドバイスにならないかもしれませんが、私はやっぱり外に出るのが一番でした。
お母さんにとっても、きっと赤ちゃんにとっても、外ってリフレッシュできると思います(^^)
きっとベビーカーがあんまり好きじゃないんでしょうね〜
うちの子もベビーカー大人しくなかなか座ってないです(笑)
抱っこが大好きなんでしょうね〜(^^)そう言われてもこっちも疲れちゃうんですけどね(笑)
首すわり前から使える抱っこ紐やスリングでお散歩とかはどうなんでしょうか?
私はそういうものを持ってなかったので、首すわり前は普通の抱っこでお散歩行ってました(^_^)

きいろ
そんなもんですよ( ^ω^ )
うちも21時から6時くらいまでまとめて寝てくれてたので、日中のお昼寝が短いのは仕方ないかな?って思ってました😊
意外にスタジオだとお利口さんかもしれませんよ(•̥̀ ̫ •̥́)
抱っこ紐でお散歩の方が泣かれないかもしれません!
ベビーカーって機嫌よく乗ってくれる時は楽ですが、泣いて抱っこした時邪魔なので歩き始めるまでほとんど使ってませんでした😳💨
今しばらくの辛抱です😭赤ちゃんは毎日成長してるので大丈夫ですよ✨✨✨
-
にかぴ
ありがとうございます♡
- 2月5日
にかぴ
ありがとうございます!