
コメント

みゆ(^-^)
私もフーナーテスト2回やりましたが、2回とも精子くん0でした😅
タイミング→人工授精→体外受精→顕微授精でやっと授かる事ができました。
結局、受精障害だったので顕微授精にまでなってしまったのですが…😅
タイミングで授かれるといいですね。ストレスためずに頑張ってくださいね😄
みゆ(^-^)
私もフーナーテスト2回やりましたが、2回とも精子くん0でした😅
タイミング→人工授精→体外受精→顕微授精でやっと授かる事ができました。
結局、受精障害だったので顕微授精にまでなってしまったのですが…😅
タイミングで授かれるといいですね。ストレスためずに頑張ってくださいね😄
「精子」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
さとみん
返信おそくなりました┏○ペコッ
タイミングで授かることにこしたことはないんですが…
フーナテストの結果、旦那に言ったらショックを受けてまして(´×ω×`)
それと別に仕事してるんですが総務の子には不妊治療通うことになった!ってはいってるんですが知られたくない上司(男)にまでいわなきゃいけないもんだと思いますか?1人には言ったんですが、やっぱり嫌だなぁと思ってしまって(╥_╥)
みゆ(^-^)
治療がステップアップしていくにつれて、仕事をしていると急に休まなければいけなかったりします。
その時に上司の理解がないと休みづらくなるので、なるべく言っておいた方がいいと思いますよ。
でも理解してもらっていても、なかなか仕事と治療の両立は難しかったです。ストレスもありますしね😅
フーナーテストは2回目で結果が良くなる場合もありますよ。