

はじめてのママリ🔰
心配なので救急行きます!
まだまだ小さいですし、少しでも安心したいので…
熱性痙攣の心配もありますし、見てもらって解熱剤などもらえると思います。

ママリ
うちの子はその頃は毎回予防接種後に39度近い熱出てたので、救急は特にいってないです。
機嫌よくてミルク飲めてたら問題ないかと思います。ぐったりしてミルクも飲めないとなると行った方がいいと思います。
でも心配で寝れないなら行って安心するのもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
月曜日の15時頃予防接種を受けて、翌日昼間には39.3℃まで出ました🤒
熱くて顔が赤くグズグズでしたが母乳は飲めていたので様子見てて、その次の日の朝はまだ38℃ありました💦
病院に電話し受診しましたが、副反応で熱が長引いてると思うとのことで午後には下がるだろうから様子見でとなり、帰宅しお昼に測ると36.5℃まで下がりました☺️
機嫌が良くて飲めているなら大丈夫かと思いますが、安心したいと思うので病院を受診するのもアリかと思います💡

しらたま
うちも予防接種後に発熱して39度ぐらい出たので、とりあえず小児科に電話しました。
先生から言われたのは
・ミルクが飲めてるか
・ぐったりしていないか
この2つのどっちかに当てはまらなければ様子見でよいとの事でした。
どっちも当てはまらなかったので様子見していたら次の日には熱も下がりましたよ✨
ちなみに乳児の発熱で怖いのは髄膜炎ですが、上の子が髄膜炎になったのですが、その時は39度の発熱+ミルクも飲まず明らかにぐったりしてました!
コメント