※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママママリン37歳
妊活

レトロゾールやゴナールエフを使う前から卵胞が3つあった理由は、自然妊娠で3つ子の可能性がある周期だったからでしょうか?これまでの採卵では1つだけで、使った薬はルティナス膣錠のみです。

レトロゾールとゴナールエフで低刺激法を今回試すことになりました。
薬を使用した後に卵ぽうが1以上になるのはわかるのですが、

レトロゾールやゴナールエフを使用する前から、卵ぽうが3つありました。

これはなぜなのでしょうか?


自然妊娠だと3つ子の可能性のある周期ということだったのでしょうか??


今まで完全自然周期法で採卵してきて、とれるのはいつも1つでした。
ちなみに、今までに使ったことのある薬はルティナス膣錠のみです。

コメント

はじめてのママリ🔰

卵胞が最初から3つ育っているのは
たまたまじゃないでしょうか🤔
多嚢胞性卵巣症候群の人は最初から
5個とか10個とか見えてます🥚

卵胞が3つあっても、完全自然周期であれば
最終的に成熟し主席卵胞になるのは1つの事
が多いので、3つ排卵して3つ子になる可能性は
かなり低いと思います。

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    すごくわかりました。
    ありがとうございます!

    毎回だいたい1つだし、先生にも何も言われなかったので今回はたまたまでだったのかなと思います😃

    • 4月27日