![ひかるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘の頭の形について心配。お医者さんは髪の毛が生えるまで変わると言う。右向きやうつ伏せを進められたが、神経質になりすぎず気にしすぎない方が良いでしょう。
生後3ヶ月の娘がいます
この前ワクチン摂取に行った時、お医者さんから
「頭がだいぶ左が凹んでてバランスが少し悪くなってきたね」
と、言われました💦
結構向き癖あって左向いて寝ることも多いです
お医者さんは
「まだ小さいし頭の形は変わるし大人になるまでにみんな髪の毛生えてわからなくなるよ」
と言われました。
少し気になって右向いてもらったりお医者さんから進められたうつ伏せなどもしています。
あまり神経質になりすぎず気にしない方がいいですかね?
- ひかるん(2歳1ヶ月)
コメント
![まちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃん
たまに反対側向けて寝たりするぐらいで、あまり気にしないでいいと思いますよ😊✨
娘も向き癖があるんですが、夜寝るときだけ意識して反対側を向かせてます!
旦那のおばあちゃんと義理母が頭の形にうるさくて、会うたびに頭の形が...って言って娘の頭を触ってきます😅本当にやめてほしいです。。笑
ひかるん
コメントありがとうございます!
それは嫌ですね💦
そこまできにせずいこうとおもいます!
ありがとうございます!