

めめ
私もその頃は毎日は分からなかった気がするので、大丈夫ですよ😉

はじめてのママリ🔰
全然遅くないですよ!😳
その人の感じ方とか赤ちゃんの動き方によりますし✨
モニョモニョするのは胎動だと思います☺️
普段腸の動きって感じないと思うので✨

はるママ🔰
2人目のときも20wくらいで胎動だ!と確信を持ちました。遅くないかと☺️

らむね
私は1人目は体内から暴行を受けてると思うくらいボッコボコに殴る蹴るされてましたが、2人目はお腹の中を撫でられてるみたいな胎動で違いに驚いた記憶があります😅
出てみれば案の定1人目は男の子顔負けの活発さと足癖の悪さで2人目はほっとくと何時間でも座ってるやる気のない子でした🤣
お腹の中の子の性格でも左右されると思いますよ😄
今3人目がどっちパターンなのかドキドキしてます🫠
コメント