
コメント

退会ユーザー
その頃から普通のお肉にしましたー!
ついでに他の具材というか料理自宅も大人から取り分けできるようになって
例えば肉じゃがなら、
①大人と子供分一気に煮る(味付けは子供、切り方は大人)
②子供分だけ取り分ける→お皿の上でキッチンバサミで切る
③鍋に残ってる大人分に味が足りなければ足して大人が食べる
みたいな感じでした🥰
退会ユーザー
その頃から普通のお肉にしましたー!
ついでに他の具材というか料理自宅も大人から取り分けできるようになって
例えば肉じゃがなら、
①大人と子供分一気に煮る(味付けは子供、切り方は大人)
②子供分だけ取り分ける→お皿の上でキッチンバサミで切る
③鍋に残ってる大人分に味が足りなければ足して大人が食べる
みたいな感じでした🥰
「肉」に関する質問
皆さんならどうしますか?最終的に離婚しますか?🙇♀️長文です🙇♀️申し訳ございません🙇♀️ 旦那のスマホをこっそり見てしまいました。 するとおそらくどこかの飲み屋で働いてる感じの女性と画像の様なやり取りがありまし…
ダイエット成功した人、アドバイスください! どうやって成功しましたか?? さすがに体型体重がヤバいのと、冬に12年ぶりにスノボをやろうと思っていて、このままだと大怪我すると思いダイエットと筋肉をつけたいと思い…
旦那とお弁当用に業務スーパーで鶏肉の冷凍一キロ買ってきました。 最近は旦那が自分で鶏肉焼いて持っていくことが多いです。 余計なことすると怒られるので鶏肉を解凍せず旦那がやるだろうと思って冷凍庫にそのまま入れ…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
取り分けできるようになると楽ですよね😢❤️
初めて普通のお肉にしたとき嫌がりませんでしたか😣?
またお肉はバラなどの噛み切りやすい部位でしたか💦?