![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1年ちょっと前に行ったので最近の混雑具合は分かりかねるのでそれ以外で…
駅弁買ったら新幹線が見える食べる場所がありましたよ😊
窓際は大人気です。が、食事が済んだら移動する人が殆ど&離れた席でもOKなら少し待てば座れるはずです。
テーブルなどない窓辺で子供たちがワイワイ新幹線見てたりするので食事の後でも見れますよ🌟
駅弁は人気なものは早く売り切れるので着いたらお昼より早くてもゲットしておくのオススメします😄
うちの息子は大喜びで1日遊べました!鉄オタでもなんでもない大人の私と旦那もすごく
楽しかったです!😂
![とら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とら
大宮の鉄道博物館はいまチケット事前購入なので、激混みで楽しめないってほどではないと思いますよ!
プラレールの広場は混雑してるとは思いますが、展示車両多いのでわざわざそのスペース行かなくても楽しいと思います😃
入口のある館の三階が新幹線の見られるラウンジになっていて、そこで自由にお弁当食べられます!外にも電車内で休憩&食事ができるスペースがありますよ!
-
ままり
コメントありがとうございます🌈
プラレール広場もあるんですね!😳
うちの息子、一度足を踏み入れたら帰る時大変そうな予感が🙄笑
いろいろお弁当が食べれるスペースがあるようで安心しました😊
駅弁買を買う方向で計画したいと思います💡- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新幹線が見えるレストランは窓際席から見えますがかなり並ぶと思います😅
でも別に窓際でなくても席によっては見えることは見えます。食後に窓際のテーブルないとこに行って見ても良いですしね😌
駅弁やお弁当はランチトレインの中で食べられます。屋外に新幹線とかの車両があってその中で自由に食べられます。暑かったらエアコンも効いてたような気がしますがランチトレイン利用したの5年くらい前なのでちょっとうろ覚えです💦
あとは屋内の通路のところでも駅弁やお弁当など食べられます。ただしGWは混むと思うので場所が取れるかは⋯😅
あとは屋上行くと新幹線とか見えます。一番最近行ったのは先月なんですが雨だったので外に出れなくて。
いま現在も屋上行けるかは不明ですが上がれるようならぜひ。
鉄博は3歳は走り回って喜ぶと思います😌
-
ままり
コメントありがとうございます🌈
みなさんのコメントを参考にしてかなり駅弁寄りです🍴
GW絶対混みますよね🙄
おぉ!屋上行けたらいいな😳
覚悟して早め早めの行動をして息子に楽しんでもらえるようにします🚅- 4月26日
ままり
コメントありがとうございます🌈
どちらも魅力的で迷います😳
駅弁はサイトからメニューが見れたのですが息子が大興奮するのが目に見えて🤣笑
新幹線見ながら食べれる場所があるのなら駅弁買おうかなと思います💡
息子さん大喜びだったんですね😊
楽しみにして行こうと思います🚅