![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
計画無痛分娩で入院し、ラミナリアを入れた後に陣痛のような張りがあり、促進剤と麻酔処置が明日から始まる。自然分娩経験者で心の準備が必要。同じ経験者いますか?
計画無痛分娩のご経験がある方教えてください💦
計画無痛分娩で本日入院しラミナリアを入れました。
子宮口は3センチ開いていました。
入れた後から生理痛のような鈍痛がたまにあり、
20:00過ぎから陣痛のような定期的な張りがきています。
NSTをずっと付けてるのですが、助産師さんも張りが来てるねと言っていました。
明日の6:00から促進剤と麻酔処置が始まるのですが、
その前に自然に産まれてしまうかもと言われました😂
ラミナリアが刺激になったのですかね?💦
同じ経験された方いますか?
1人目は自然分娩だったのでそこまで怖くはないものの、
無痛の気持ちで居たので心の準備が…😱
- みみ(1歳9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人目で子宮口1.5cmだったかな?
で夕方バルーン入れて陣痛着いて3時間後にはバルーン抜けて3.5cm
経産婦だし夜のうちに産まれるかも!なんて言われてたけどよくあさにならないと麻酔入れれないからまって〜って赤ちゃんに言いまくって結局朝子宮かわらず3.5cmでした🤣
みみ
コメント頂きありがとうございます😭
結局あのあと陣痛に繋がってしまい、麻酔科医到着前に産まれてしまいました😂
無痛の気持ちで居たので不安でしたが無事に産まれてくれてよかったです✨
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます⭐️お疲れ様でした❤️ྀི