![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に頻繁に起きるようになり、授乳によって眠ってくれることが難しくなっています。夜泣きの可能性やお腹が空いている可能性があるかもしれません。どう対処したらいいか悩んでいます。
生後8ヶ月です。
2ヶ月頃~朝まで寝てくれていたのですが
6ヶ月くらいから3~4時間で起きるようになり
最近は2~3時間で起きるようになりました😅
母乳あげると寝てくれてましたが
最近は泣くことも多く
抱っこで寝てくれます
いわゆる、これが夜泣きというものでしょうか🤷♀️
上の子は全く起きなかったので😅
寝る前ミルクですが
ミルク多めにしても起きます😅
もしかしてお腹すいてとかじゃないですかね?
どうしたらいいですかね?
2時間とかで起きたときに
授乳するか迷います😅
- ママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
卒乳させたいのであれば、麦茶や白湯等で対応しますかね🤔あとはお腹空いているのであれば離乳食の量を増やしてみるとかもありかなと!
![まーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーり
全然解決策じゃないのですが💦
全く同じ状況です😭😭
最近は歯が生え始めてるのでそれもあるのかなー?と🤔
毎日眠いですよね😭😭
-
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
同じ状況の方がいて少し安心します😭うちだけじゃないんだと😭毎日お疲れ様です😭💕
確かにブゥーっとやってること多いですが、それは全然頭になかったです😵歯も関係しているかもですね😵
夜間起きたとき毎回授乳していますか?- 4月27日
-
まーり
うちも上の子は朝までぐっすりだったのでなんでー?ってなってます😭😭
起きる度に毎回授乳しちゃいます😥
麦茶は好きじゃないみたいで飲んでくれなくて😭😭
抱っこですぐ寝てくれますか?- 4月27日
-
ママリ
うちも麦茶や白湯は離乳食のときしか飲んでくれないです😭
授乳後に泣いたときは抱っこですぐ寝てくれますが、授乳しないと抱っこでは寝てくれません😵
授乳後すぐ寝てくれますか?
日中の授乳は3時間以上全然空くんです🙄夜間だけなんでだろうと思います、、- 4月27日
-
まーり
一緒ですね😭
授乳したら寝てくれますが、なんで起きるか不明すぎて😫😫
うちも日中は4-5時間空くのでお腹空いて起きるわけじゃないのかなー?と思うのですが、これがいつまで続くのかなと😭😭
月齢低いうちは寝てくれてたからこそ余計に意味不明ですよね🤦♀️- 4月27日
-
ママリ
ほんとにほんとに同じ状況ですね😭
それです!普通はどんどん長く寝てくれるようになった~みたいな流れじゃないの?と🙄意味不明です🙄笑
いっそ授乳しずに様子みようかなと試みるもこっちも眠すぎてダメです🤷♀️
今日は抱っこ紐を寝室に持参しました🤣1回授乳しず様子みようかなと🙁笑- 4月28日
-
まーり
わかりすぎます🤣
眠いのですぐおっぱいに頼ってしまいます🙄🙄笑
抱っこ紐どうでしたか?
後々のことを考えて、抱っこ紐で寝てくれるなら授乳するよりもよさそうですよね🌸✨️- 4月28日
-
ママリ
抱っこ紐は失敗に終わりました🤣笑
抱っこした瞬間、身体仰け反って、今までにないくらい泣き叫んでました🤣笑
諦めて授乳しました😵
いつも通り、ちょこちょこ泣いて起きましたが、おしゃぶりでなんと授乳2回ですみました😳今日もおしゃぶり試してみようと思います😵- 4月28日
-
まーり
抱っこ紐ダメだったんですね😭
でもおしゃぶり😳
効果ありそうですね✨️
今まで使ったことないんですが私も試してみようと思います🥰
いい情報ありがとうございます🥹🥹- 4月28日
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
卒乳はまだです😵
麦茶も白湯もご飯のときしか飲まないです😵
離乳食はいつもある程度食べると食べなくなるので足りてる合図かと思ってました😵
意識してみようと思います😊