

はじめてのママリ🔰
我が家の息子は絵本食べてしまうので届かない所に置いて読み聞かせの時だけ出すようにしてました😂
今はだいぶ齧る事がなくなったので
少数だけ届くとこにおいてます。
1人で出して広げて
中の仕掛けで遊んでますよ😊

退会ユーザー
安全第一で手の届かない所に置いてもいいと思いますよ✨
興味のあるものに手を伸ばして取るのは絵本以外でもやるでしょうし、絵本取って!と意思表示した時に取ってあげれば充分だと思います😊

のん
9ヶ月過ぎから絵本を持ってきて読んでアピールするようになったので、よく読む数冊だけ床に並べてました。絵本読みたい気持ち、絵本に興味を持つことを大切にしたかったので😊

rin
目の見えないところでは無く、手の届かないところあたりがいいのでしょうか?見つけてしまうと取ってーと泣きます(読んだら読むんじゃなく食べたいらしい…😭)
絵本棚来るまでは夫が寝る前に読んでいて、それの時に絵本出す感じでした。もう少し背が大きくなって歩けるようになったら絵本棚に置くか皆様のご意見参考にして悩みます…😭
コメント