![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こればかりは慣れるまで耐えるしがないですよね、、無理も承知ですけど、復帰は同じ部署にしてほしいですよね💦
看護師で復帰から別の病棟だったので、ただでさえバタバタな私生活で病気の勉強し直したり大変でした。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
慣れるしかないかと😣
私もダメダメでしたが、だんだん思い出して動けるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。数ヶ月経てばだんだん頭も体も動くようになりますかね😂?慣れるまでがんばってみます!
- 4月26日
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
同じく先週から復帰したばかりです!
頭が回らないというか、思考停止というか、、、💦
私の場合同じ業務なのにこの様です😭😭
一緒の業務する方ははじめましてなので割り振りとかどうしていいかわからないし、あっちもやりづらいだろうなと思ったり💦
働いてた時の自分が全く思い出せません😭
時間が解決してくれますかねぇ😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!分かります😭思考停止で、特に指示をもらう時に1回じゃ理解できず頭がフリーズしてしまいます💦
例え同じ業務でも私も同じようには働けないと思います。
時間が解決してくれることを祈りましょう!- 4月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私の代わりに入った人がそのままその仕事をすることになり、元の場所には戻れなかったかんじです😭分かります、私生活も仕事もバタバタしてます💦慣れるまで耐えてみます💦