![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓄膿症が治ったのに抗生物質が出された理由はなんでしょうか?
蓄膿症になり3ヶ月間抗生物質を飲んでいました。
昨日総合病院で撮ったCTの結果を聞きに、かかりつけの耳鼻科に行きました。
結果はもう膿は残っておらず完治していました。
鼻炎の薬だけ飲んでおきましょうねと言われました。
処方箋に薬局へ行くとまた抗生物質が出されました…
蓄膿症が治ったのにまだ抗生物質を飲む意味はあるのでしょうか…
- ままり(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻炎の薬だけ飲んでおきましょうって言われたこと、薬局に言わなかったんですか💦?
薬剤師さんは医師が処方した薬しか出せないので、医師が間違えている可能性がありますよ💦
ままり
コメントありがとうございます😭
やはり薬局の人に言わないとダメでしたよね…
なんで言わなかったんだろ😓
もし医師が間違えていたら薬局で薬の返品なんて出来るんですかね??
退会ユーザー
相談してみてもいいかもです!!