コメント
あみさ
自分でお支度できるように小さいサイズのものを使っています✨
後々大きくなってからも使える収納をと考えてます😊
あみさ
自分でお支度できるように小さいサイズのものを使っています✨
後々大きくなってからも使える収納をと考えてます😊
「4歳」に関する質問
4歳男児についてです。状況説明のため長文すみません。 今月4歳になったばかりの男の子が、保育園より発達検査を受けてみてはと言われました。 きっかけは、先日、保育園でお友達との喧嘩でした。お友達が顔を擦りむいて…
4歳の子どもがインフルエンザA型、今日で4日目なのですが腹痛が続いています💦 数時間おきの痛みと寝る前は必ず痛がります。 泣くほどではなくすぐにけろっとしてるのですが タミフルが合わないのか、インフルの症状なの…
長くなりますが宜しければ読んでください。 5歳、4歳、1歳育児、妊娠つわり中です。 夫は単身赴任で、3連休があると帰って来たり来なかったり。 (連絡は取れたり取れなかったり。電波がない場所へ行ったり…) その生活が1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
ちなみに差し支えなければどのようなものをお使いか教えていただけますか?
あみさ
( ゚д゚)ハッ!⬆️のコメント、日本語が変でした💦
後々大きくなったら収納を考え直す予定で今は小さい収納を使ってます😅
うちは無印のポリプロピレン引き出しのシリーズを組み合わせて使ってます🙏
長男は年長ですがうちはまだこれで十分ですね💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
靴下とか下着とか分けて入れられそうで凄く良いですね!
あみさ
まさにそうです🤣
浅型の引き出し2つタイプ
→靴下・下着・ティッシュなど
深型の引き出し2つタイプ
→Tシャツ・短パン(夏セット)
→長袖・長ズボン(冬セット)
深型の引き出し1つタイプ
→冬のちょっとした上着
って感じで引き出し事に種類分け全部で4つ使って長男セットですね💡
園指定の体操着ありますがほぼ着回しなので収納は作ってません笑
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
イメージしやすいです😍
参考にさせて頂きます🙋