
コメント

あみさ
自分でお支度できるように小さいサイズのものを使っています✨
後々大きくなってからも使える収納をと考えてます😊
あみさ
自分でお支度できるように小さいサイズのものを使っています✨
後々大きくなってからも使える収納をと考えてます😊
「子供服」に関する質問
公園でやるようなフリーマーケットに出店します。 UNIQLOのタックワイドパンツはいくらなら買ってもらえると思いますか? 子供服といっしょに私の着なくなった洋服も出そうと思っています。 普通に履いてましたが、目立…
お子さんが同性で誕生月が同じ、または近い兄弟の方いますか? 服はお古で足りるから新しい可愛い服見つけても買えないし、肌着とか靴下とか買うくらいで下の子の服を選ぶ楽しみがありません、、、 上の子もこのくらい…
メルカリで新品未使用で買った子供服のズボンのゴムが切れていて、そのままでは着られない状態だったのですが プロフィールに、素人だから見落としがあるかもしれない写真で確認のうえ購入、神経質お断り、返品返金キャン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
ちなみに差し支えなければどのようなものをお使いか教えていただけますか?
あみさ
( ゚д゚)ハッ!⬆️のコメント、日本語が変でした💦
後々大きくなったら収納を考え直す予定で今は小さい収納を使ってます😅
うちは無印のポリプロピレン引き出しのシリーズを組み合わせて使ってます🙏
長男は年長ですがうちはまだこれで十分ですね💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
靴下とか下着とか分けて入れられそうで凄く良いですね!
あみさ
まさにそうです🤣
浅型の引き出し2つタイプ
→靴下・下着・ティッシュなど
深型の引き出し2つタイプ
→Tシャツ・短パン(夏セット)
→長袖・長ズボン(冬セット)
深型の引き出し1つタイプ
→冬のちょっとした上着
って感じで引き出し事に種類分け全部で4つ使って長男セットですね💡
園指定の体操着ありますがほぼ着回しなので収納は作ってません笑
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
イメージしやすいです😍
参考にさせて頂きます🙋