
コメント

りとる
4日間の座学と2日間の実習でした。
座学の中に救命講習とかグループ会議?みたいなのもありました。
よほどのことがない限り受かる感じだと思います!
座学中寝てばっかりとかがなければ😅
9時から18時くらいまでびっちりな時もあったので眠くはなりますが笑
りとる
4日間の座学と2日間の実習でした。
座学の中に救命講習とかグループ会議?みたいなのもありました。
よほどのことがない限り受かる感じだと思います!
座学中寝てばっかりとかがなければ😅
9時から18時くらいまでびっちりな時もあったので眠くはなりますが笑
「お仕事」に関する質問
パート先が業種もあいまってか 40手前で独身、彼女なし、 オタク系、100キロ超の男性が多い職場です。 ご結婚されている方たちは やっぱり清潔感があり お話していても好感持てますが 直属の上司が 清潔感がなく いい人…
適応障害 復職 退職 介護職をしています。 6月から会社の人間関係のことで 適応障害(抑うつ状態)になり休職しています。 色々あった同僚2人のうちの1人は 来月から異動で居なくなります。 上司から「そろそろ戻ってきてみ…
保活について!年子同時入園のご相談です!! 自治体に問い合わせた方がいいのは重々承知の上で、皆様ならどうするかご意見いただきたく投稿します。 R5年生まれ、R7年生まれの年子を自宅保育中です。当方育休中。 夫が…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!