![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の虫歯が気になります。おやつを変えても改善せず、兄は虫歯がない。おやつの影響でしょうか?
年長の娘が虫歯になりやすいです。
乳歯の一番奥が全て虫歯になり治療しました。それまでチョコやアメやハイチュウなどよく食べていて、それは虫歯になりやすいからやめたほうがいいと言われ、それからは食べさせていません。
最近はゼリーやアイス、ポテトチップスやじゃがりこなど、まだ虫歯になりにくいと聞いたのでおやつはそうゆうものを食べさせているのですがまた虫歯になってしまいました。
毎食後歯磨きはしていてフッ素洗口剤でうがいもしています。
やはりおやつがいけないのでしょうか?
全く食べさせない方がいいのでしょうか?
兄はチョコやハイチュウやスナック菓子など、お菓子をよく食べるのですが虫歯は1本もありません。
なにかアドバイスやご意見いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- ゆず(7歳, 11歳)
![ぐう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐう
長男も奥歯よく虫歯になったり、虫歯になりかけと言われて、数ヶ月に一度の検診とフッ素に連れて行くたびに治療されてました!
下の子たちと全く同じ生活ですし、口腔ケアにかなり気を遣っているのに長男だけ繰り返してました🥲
奥歯の溝が深いとかはありませんか?長男はそう言われて、年長の時にシーラントを勧められて、やってもらいました!
奥歯の溝を埋めて貰うだけなのですが、それ以降全く虫歯にならなくなりましたよ☺️かまけてチョコやハイチュウなども食べまくってますが、虫歯0のままです😳
![きゅん🫰🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅん🫰🏻
平日もお菓子はあげてるんですか?
スナック菓子より、バナナやりんごみたいな果物やおやつもおにぎりや調理パンに変えてみるのはいかがですか?
体質によって虫歯になりやすいなりにくいはありますよね💦💦
うちは長男はシーラントという奥歯の溝を埋める治療をしてもらいました😊
予防歯科で、奥歯のボコボコの溝から虫歯になりやすいらしいので🤔
保険治療で負担は0でした😊
避ければ通われてる歯医者に聞いてみてください😊
-
きゅん🫰🏻
避ければ→良ければ
- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おやつの時間と量は決める。
(我が家は3時のみ)
おやつのあとに水を飲む。
歯磨きの時にフロスをする。
3ヶ月ごとに定期検診とフッ素を塗る。
とかで虫歯予防してます!
生まれつきのエナメル質の強さは関係あると思います😭
私はエナメル弱めと言われて気をつけても虫歯になるし、旦那は強いそうで適当でも虫歯ゼロです💦
コメント