
コメント

あい
気温が低くなると、気管支が収縮して咳が出やすくなります。朝方や夜中に咳がひどくなる理由はそれです💦部屋を暖かくして、加湿も充分してあげてください。加湿が追いつかないようなら、濡れたバスタオルなどお部屋にかけておくといいですよ😊洗濯物もそこに置いとけば、乾くし加湿になるし一石二鳥です👍お大事にしてください😊
あい
気温が低くなると、気管支が収縮して咳が出やすくなります。朝方や夜中に咳がひどくなる理由はそれです💦部屋を暖かくして、加湿も充分してあげてください。加湿が追いつかないようなら、濡れたバスタオルなどお部屋にかけておくといいですよ😊洗濯物もそこに置いとけば、乾くし加湿になるし一石二鳥です👍お大事にしてください😊
「子育て・グッズ」に関する質問
3ヶ月の赤ちゃんがいる女の子ママに 「ママリの上の子(男の子)が暴れん坊なのはマックに連れて行ったりジュース飲ませているからだよ」 「女の子でよかった〜大人しいし!男の子みたいに暴れないし!」 と言われました💧 基…
生後2ヶ月、最近指しゃぶりがすごいです!! 親指をとっても上手に吸ってます🫣🫣🫣 これはこのまま、指しゃぶりをしながら大きくなっていくのでしょうか、、、やめさせるの大変って言いますよね。 上の子は指しゃぶりしな…
生後3ヶ月半👶 うんちしても泣かない、あやしても笑わない。これって普通じゃないですよね?💦 友達に会ったら「うんちしても泣かないの!?」「なんか笑顔が少ないね、、、」など気になることを言われました😭それまでは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか.+*:゚+。.☆
有難うございます。
夜寝る時も、つけてましたか?
あい
うちは付けっぱなしです💦エアコンも加湿器も。息子が喘息持ちなので、この時期は暖かくして寝てますよ😊雪国ということもあるのですが💦
ゆか.+*:゚+。.☆
なるほど!!ご丁寧に有難うございます。今から寝てる息子、見ながらタオルぶら下げます!
あい
あとは、お子さんの頭を少し高くしてあげると呼吸しやすくなるので、良ければお試しください😊子供なので、ゴロゴロと寝返りしちゃうとは思いますが(^ω^;)まめに水分補給をしてると気管支も乾燥しなくていいですよ✨早く良くなりますように☘ママも看病お疲れ様です。お大事にm(_ _)m