
インフルエンザの偽陽性は何度もなるものですか?先々週、高熱と咳で小児…
インフルエンザの偽陽性は何度もなるものですか?
先々週、高熱と咳で小児科にかかったところ
インフルエンザB型と言われタミフルを処方され完治しました。
そして2日前からまた酷い咳と高熱で
(昨日夜に至ってはずっと40℃超えてます)
本日朝に小児科に行きました。
診察が始まってすぐに、
「先々週のインフルエンザをさらに
検査?に出したら陰性でした。
つまり先々週は偽陽性だったってことですね。
今回も喉は赤くないですが酷い咳に高熱なので
コロナとインフルの検査をしましょう」
と言われ検査をしたところ、まさかのまたBの陽性😱
次こそインフルエンザ?!と思ったのですが、
また陽性か〜!そういう体質かな〜偽陽性だと思うから大丈夫だよ!と言われびっくり😂
体質とかそんなことあるんですか?😂
40℃超えてるのに😂😂
「もう一回鼻水もらって検査出すね〜。
結果は陽性なら電話しますから〜」
と言われたので、保育園や職場には
どう伝えればいいか聞いたところ
風邪って伝えていいよー!とのことでした、、
ほんとに陽性でも連絡くれるのか不安です😂
てか偽陽性が出る体質とかあるんかな😂(しつこい)
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント