※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングの横に和室などの部屋があって、そこをキッズスペースにしてい…

リビングの横に和室などの部屋があって、そこをキッズスペースにしている方に質問です!

10ヶ月の子どもがいますが、今はリビングにプレイマットを敷いてリビングで遊んでいます。
そろそろ和室をキッズスペースにしたいと思っているのですが、和室をキッズスペースにしたら、リビングで遊ぶことはあまりないのでしょうか?🤔

リビングで使っていたプレイマットを和室に持っていくので、リビングは何を敷こうか迷っています。
ラグにするのか、プレイマットにするのか、、、
リビングには何を敷いていますか?

コメント

なち

和室で遊んだりリビングで遊んだり半々です!
和室はそのまま、リビングにプレイマット(もう卒業しましたが)や絨毯です😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングで遊ぶこともあるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

うちはほとんどリビングのラグにおもちゃ持ってきて遊んでます😂
おもちゃ散らかるし和室で遊んでくれーって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    散らかるし和室行って〜ってなりますね😂
    ありがとうございます!

    • 4月25日
deleted user

キッズスペースには大型おもちゃおいていて、
日中はそっちで遊んでいます😊
ご飯の準備で私がキッチンにこもるタイミングで、小さなおもちゃを持ってリビングで遊んでます!

リビングにはプレイマット、キッズスペースにはジョイントマットをひいてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングでも遊ぶことあるんですね!
    ありがとうございました😊

    • 4月25日