※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴ オムニブリーズとエルゴ アダプト、前向き抱っこに悩んでいます。小柄なので不安定になるかもしれないけど、動物園などで使うなら前向き抱っこがいいかな?前向き抱っこしますか?

エルゴ オムニブリーズにするか、エルゴ アダプトにするか、悩んでいます💦
悩んでいるポイントは「前向き抱っこって実際する?」ってことです。
私は152センチで小柄なので不安定になりそうな前向きだっこはしないかな?とも思うのですが、動物園とか行くようになったら前向きだっこする方がいいのかな?とも…

前向き抱っこってしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

したことないです😂
してる人はよく見ますが私はもっぱらおんぶです!
私も152cmです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    おんぶ楽ですよねー!私も上の子は毎日おんぶして家事してました🥳

    • 4月24日
はじめてのママリ

158cmですが私は前向き抱っこ1回しかした事ないです😅
大柄な夫は余裕で何度もしてましたが、子供が大きめなせいもあるのか、私には結構キツかったです💦
対面抱っこより安定しなくてめちゃくちゃ疲れました😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱり使う人の体型、関係しますよね!!
    私もやっぱり前向き抱っこはしなそうです😅

    • 4月24日
moon

上2人は前向き抱っこできない抱っこ紐でしたが、3人目で初めてエルゴ(omni360)使って前向き抱っこしてます😊
景色がよく見えて、前向き抱っこしてると楽しいのかバタバタ喜びます😆
普通に抱っこするだけだと周りが見えなくてモゾモゾぐずぐずしますが、前向き抱っこに変えると落ち着きます🤣
ただ、前向き抱っこは重心が変わるのか普通に抱っこするより重く感じるので、肩腰が心配なら前向き抱っこできないものでいいかなって思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱり前向き抱っこは普通に抱っこするより肩腰に負担がかかりますよね💦肩こり腰痛持ちなので…😭笑

    • 4月24日