
11か月の娘が単語を話さないことについて相談です。11か月で単語が出るのは普通でしょうか?喃語は言うが、返答はない状況。
11か月になる娘、目は合うし遊ぶと笑うんですが、単語は一つも出てきません😭
(私が)「これ誰??」と私について聞くとニヤーっと笑うだけで「ママ」などは言ってくれません😓笑って誤魔化してるような、困ってるような顔をして結局言ってくれないです…。
11か月で単語が何も出てこないのは変でしょうか?11か月の子は単語が出てるのが普通でしょうか?💧
喋らないですがいないいないばあは私のかけ声に合わせて顔を手で隠して、手を広げたり一応それっぽいこと?はやってくれたりするんですが、喃語で「あわーわーわー」とか「ぺいっぺいぺい」とかを一人で言ったりするくらいですね😓
こちらから声をかけて子どもがそれに返答する、というような発声は無いです😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

もな💅🏻
まだまだこれからです!!!
次男は最近私に向かってママって言い出しましたよ!笑

ままり
11ヶ月じゃまだ単語出なくても普通だと思いますよ😅
中にはママとか言える子もいるかと思いますが😌
全然焦らなくて大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
普通ですか!良かったです😭
周りに同じ月齢の子が居なくて💦みんなもしかして喋ってる?と不安になってました!- 4月23日

まひまひ
11ヶ月では単語が出てる子の方が断然少ないと思いますよ😊
まだまだこれからです❣️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭良かったです!安心しました!根気強く話しかけてみます!笑
- 4月23日

もん
うちの子は確か13ヶ月でしたが、ママよりアンパンマンが先でした😂
-
はじめてのママリ🔰
アンパンマン、結構難しいですよね!笑
ちなみに私本人は子どもの頃アンパンマンをずっと「あんぱんぱん!」と呼んでました😌- 4月23日
はじめてのママリ🔰
これからですか!
もうみんな結構喋るのかと思ってました!😅💦