
コメント

はじめてのママリ🔰
卵焼き
ほうれん草ソテー
ミートボール
ハム、ウインナー
など毎日ほぼ一緒です😂
ごはんのふりかけなどで
気分変えてくれって感じです😂

momo
お弁当お疲れ様です☺️
うちもです💦
エビフライ、唐揚げメインに
ウインナー、ハム、ブロッコリーとかです(笑)
レンチン食べないので
好きなものを入れて埋めてます🤣🤣🤣
鮭おにぎりにしたり、ふりかけを変えたりしてます🤗
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
みるくさんもお疲れ様です✨
大変ですよね😫
頑張りましょう🎵- 4月23日

さく
大したものじゃないですが、、
ちくわの中に、冷凍インゲンとチーズを細切りにしたものを入れて焼くのが簡単で美味しいです💕
あとは、簡単にお肉と玉ねぎを焼肉のタレで炒めたもの。
焼肉のタレで炒めたらなんでも美味しくなるのでよく使ってます😂
あとはエビチリとか。。
あとたまに、3食丼やオムライスにしてオカが少なくても良いメニューにしてます!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
写真までありがとうございます✨
美味しそう🤤
参考になります🎵- 4月23日

あき
市販のパンにしちゃうときもあります😂
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
うちの学童はおかずとご飯の
お弁当持参となってて
買ったものもダメなんです😭
たまには許して欲しい😂- 4月23日

ままり
小2の娘のお弁当はほぼ毎日同じでした(笑)
ハンバーグとコロッケが入ってないと嫌みたいで、竹輪にチーズやきゅうりを入れたり、マカロニパスタをナポリタン分にしたりです。ご飯は決まっておかか醤油ご飯です。ハムでリボンやお花で気分変えてます。
上の子は毎日違うのを作ってるのですが、そぼろと玉子、鮭などの3色弁当や唐揚げ、ささみカツ、ハムと海苔とチーズを竹輪で巻いて軽く焼いたものや枝豆入れてます。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
毎日大変ですよね😂
ハムはいろいろ飾れるので
便利ですよね🎵
参考になります🎵- 4月24日
ママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
同じになっちゃいますよね😂
うちはふりかけもあまり
好きじゃないので困ります😫