※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚9年目で、世帯年収は550万円くらいです。9年でコツコツと貯めて、や…

結婚9年目で、世帯年収は550万円くらいです。
9年でコツコツと貯めて、やっと貯蓄が1000万円近くになりました。
この前、旦那と旦那の兄と会った時に、旦那が「うちはもう1000万円近く貯まってる〜」とポロっと話したみたいで..。
その後日、旦那がちょうど不在の時に私と義兄と義兄嫁の3人でいる時に義兄から「もう1000万円貯まってるんでしょ〜〇〇(旦那)がこの前言ってたよ」と言われました😓
すると義兄嫁がポロっと「子供3人もいるんだから、1000万円じゃ全然教育費とか足りないでしょ😅」と。
その言葉が凄く嫌味に聞こえたし、それ以上になんでうちの貯蓄額を義兄にポロっと教えてしまうんだろうと思いました💦
子供3人まだ小さくて、今の時点でこの金額なだけで、これからもまた頑張って貯めるつもりなのに、その一言にもちょっとイラっとしちゃいました。
義兄弟と貯蓄額教えあったり普通はしないですよね?💦

コメント

deleted user

いやいや、貯蓄が1000万近くって凄くないですか⁉️
うちは全然そこまでないのでお子さん3人もいてそこまで貯めれて凄いと思います‼️
全然足りないでしょとかどこの富豪ですか🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです😭
    本当ですよね💦
    義兄夫婦の貯金額は教えてくれないのですが💦

    • 4月23日
はるる

うちの旦那は、結構言っちゃう人です😓
旦那の親族が集まるとお金大好きマンな旦那は今給料がこれくらいで、いくら貯まって〜とか、まあ事細かに言ってます😓しかも自慢げに。
義姉や義兄、義両親もへーって聞いてますが、正直みんな引いてるだろうなーって思うし(特に義姉夫とか)、義姉たちはだからと言って自分家の貯蓄額を言うわけでもないので、普通はいくら身内とはいえ、言わないですよね💦
もちろん私はそんな旦那を見て毎回ドン引きしてます😅
何回か注意?しましたが、身内なのに言って何が悪い?と全く聞く耳持たずでした😩

で、私は貯蓄1000万貯めるって、すごいと思います!
子ども3人いるからこそ、コツコツ貯めて1000万てなかなかできなくないですか??
義兄嫁の嫌味は嫉妬からかもしれません。もう放っておきましょう!
旦那さんにはどうにか分かってもらって、今後教えないようにして欲しいですよね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も嫌味を言われた後に、旦那にお金の話はしないで伝えたんですが、「え、なんでー別にいいじゃん」って感じでした💧
    そうですよね..言われたことは気にしないようにしたいと思います😭

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

1000万も貯金ない人に言われたくないですね🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    義兄夫婦の貯金額は教えてくれないので、いくらあるのかはわからないですが..
    本当に嫌味っぽくて嫌でした😭

    • 4月23日
にこ

とにかく義兄嫁は絶対に妬み発言なのは100%だと思いまーす!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね💦
    愚痴を聞いてくださりありがとうございます😣

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは純粋に自慢したくなってポロッと言ってしまったのではないでしょうか。
普通に子供3人いて、世帯年収550万で9年目1000万ならすごいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですかね💦
    ありがとうございます!!
    これからも3人の教育資金等のために頑張ります‼️

    • 4月23日