※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
家事・料理

豚ブロック300gあるんですが、どう使いますか?圧力鍋は持ってないです。…

豚ブロック300gあるんですが、どう使いますか?

圧力鍋は持ってないです。
美味しそうなのが安くてなんか挑戦しようと買ったままにしてました。冷凍するには塊すぎるように思って…今からできそうなことないでしょうか?

コメント

deleted user

ローストビーフはどうですか?
得する人損する人のテレビでレンジでローストビーフと言うのをやっていて凄く美味しそうでした

  • aya

    aya


    豚肉でローストビーフですか?
    また検索してみます(^^)

    • 1月24日
pooon

私なら角煮つくっちゃいます😊
うちも圧力鍋なくて、フライパンで作れるのをクックパッドでみつけて作ったら美味しかったです♡♡

  • aya

    aya


    フライパンをキーワードにいれて探したら間に合いそうなので、美味しそうなのがあったのでやってみます!
    ありがとうございます😆

    • 1月24日
deleted user

今からなら、厚切りにして、
焼き色をつけて甘辛しょうゆだれで絡め、どんぶりにすると美味しいです。
ゆでたまごと野菜を一緒にのせると彩りがいいです。

  • aya

    aya


    かなり惹かれました!
    ブロック時々買いたくなるのにうまく作れない角煮以外のレシピが分からなかったので、また是非やってみます!
    ありがとうございます

    • 1月24日
deleted user

あたしならお弁当用にひと口串カツ作ったり、魚焼きグリルで豚串焼いたりします(笑)
冷凍するなら1度に使えそうな分に切ってラップに包んで冷凍する方がいいですよー😄

  • aya

    aya


    すごい!ステキですね!
    ブロック使っての一口カツも
    グリル使っての豚串も目からウロコ!これからブロック買うハードルがグンと下がりました!
    また是非挑戦します。
    冷凍についてもありがとうございます😆♡

    • 1月24日
deleted user

炊飯器で角煮なんてどうですかー?2回炊飯でかなり柔らかくなりますよ!

  • aya

    aya


    炊飯器メニューっていろいろありますよねー。全くしたことがないんです。
    その場合、お昼のうちにオカズ作る方が炊飯かを済ませるてことですよね?

    どんな炊飯器でも同じなんでしょうか…
    ケーキとかもしてみたいと思いながら、うちの炊飯器って普通にお米たくとき40〜1時間弱かけるので(吸水が含まれてるみたいで最短でも30分以上)、なんだか不安でしたことないんです。

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    クックパッドでレシピなどありますが、水や調味料を入れてのスイッチオンなので空焚きとかにはならないですよ(^^)
    ケーキはホットケーキミックスしかしたことないですが、スイッチのみで膨らみました(^^)

    • 1月24日
  • aya

    aya


    実家のは15分くらいで炊き上げるんですよね。友人とこのも聞いたらそうだって言ったので1時間弱もかけるうちの炊飯器で大丈夫なのかと思って💦 におい移りもちょっと気になりますが。
    (炊き込みご飯とかすると数日においが残ります)

    変なのが出来たらショック大なので、昼間にケーキとかでいろいろ試してみてチャレンジします。楽しそうですもんね。炊飯器メニュー。

    • 1月24日
りん

フライパンで焼き目だけつけたら、お肉と塩胡椒、お湯適量を炊飯器にぶち込んで保温スイッチオンで2時間くらいでローストポークできますよ🤗
結構優しめな味なので、タレはご自分でチャーシューのタレなど作ると更に美味しく召し上がれます❣

  • aya

    aya


    またやってみます。
    試してみたいのがたくさんできて嬉しいです。
    ありがとうございます(^^)

    • 1月24日
ももはな★

コメント失礼します(*゚∀゚*)
確かに、冷凍はかたまりすぎるかも?!ですね( ;∀;)
私なら、豚カツか炊飯器を使って、豚の角煮を作ると思います!♫

  • aya

    aya


    そうなんです。切って冷凍すればいいんだけど塊でかった時は塊だから出来ることしたくなりますよね。
    今度一口カツしてみようと思います。ひな☆ひなさんも炊飯器角煮されるんですね。
    私もまたしてみます。

    • 1月24日
  • ももはな★

    ももはな★

    はい!私もよく炊飯器角煮や豚カツ作ります(*゚∀゚*)ぜひ、お試しくださーい♫

    • 1月25日