※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

26歳です、白髪に地味に悩んでます。多分、25歳くらいからある同じ一定…

26歳です、白髪に地味に悩んでます。
多分、25歳くらいからある同じ一定の部分に結構な量の白髪が生えてきます。パッと見は分かりませんが髪の毛をめくるとがっつりと言う感じで、部分白髪で毎回カバーしています。
完全に母からの遺伝で、母と同じところに白髪が生えてきます😭 がっつり気にしているわけではないですが、白髪が生えてくる時に頭皮が痒くなり痒くなる度に、「あ〜白髪生えてくる😩」と気分が落ちます🥲
白髪染めでカバー以外は方法ないと思うのですが、皆さんなにか対策してますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

白髪染め以外だとめちゃくちゃ明るく染めるか、メッシュを入れて誤魔化す、白髪を短く根元で切る
がよくある対策かと思いますが、私はもう29歳くらいからどれでも追いつかず白髪染め一本です😂かなし😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🌷
    仕事上、すごい明るく染められないので白髪切るか白髪染めかになりますが、私も悲しいことに白髪を切れるくらいの量ではないのでやはり白髪染め一本ですね、、😭😭
    26歳早すぎる、悲しいです😭😭笑

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますよ、白髪ってあるとないとじゃ疲れてる感老けてる感が全然違いますよね💦

    私も今妊娠初期なのですが、つわりで染めに行けずもう終わってます笑

    • 4月22日
はじめてのママリ

白髪染には少し抵抗があり、普通のカラーにしていましたが、白髪染にしたら色もちもよく、してよかったです!!

  • ママリ

    ママリ

    やはり、白髪染めが1番良さそうですね✨
    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月23日
はじめてのママリ

私も学生の頃からちらほら白髪があって、産後目立つようになりました。
最近までは通常のカラーでしたが、最近は白髪染めに普通のカラーを混ぜてもらってます。

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月23日