1歳半の娘が従姉妹と夫を噛んだ。噛み癖が気になり、対処法がわからない。娘の理由を聞けず、どうしたらいいか悩んでいる。
1歳半の娘が従姉妹を噛みました。
3ヶ月程前にも夫を噛みましたが
それ以降噛まなかったので気にしませんでした。
ですが、先日義実家に娘を預けて迎えに行った時に
「噛みグセとかある?2回噛まれたんよ〜」と
義妹と義母に言われ気になって仕方ありません。
私には噛む事が無いし、目の前で見ても無いので
注意の仕方も分からずただ悩むだけです。
色んなサイトで〝噛みグセ 治し方〟など調べたんですが
「噛んだ理由を聞いてみましょう」的な事を書いていて
まだ1歳半なんで話せません。
し、私は噛まれないんで噛まれた時に痛がる反応を見せるとか
しっかり言い聞かせる、なども出来ません。
従姉妹を噛んだ時の状況は、おもちゃの取り合いらしいです。
夫が噛まれた時はちょっかいの出し過ぎでした。
自分が見ていない時に噛む、理由を話せる歳でもない
そんな時、皆さんはどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳3ヶ月, 3歳0ヶ月)
ぴっぴ
1歳過ぎくらいから3歳前後くらいまでは、噛んじゃう子いますよ💦
保育園でもこの年代は、噛んだ噛まれた叩いた叩かれたありますと説明されます😖
うちの子たちも加害者にも被害者にもなりました。
1番の理由は自分の意思がでてきたのに、それをとっさに言葉にはできないからだと思います。成長の証なので、
ママがいるときにしないのは、ママへの信頼と、ママさんはいつも一緒にいるから、お子さんの気持ちを言葉がなくても汲み取って行動してあげられているからだと思います🙆♀️
あまりに繰り返すなら、痛いよダメよと注意するしないですが、基本的には言葉が進めばなくなります。私の周りの子もみんな無くなりました。
みんな必ず噛むとは言わないですけど、多くの子が通る道なので、見守ってあげるしかないかなと思います💦
あと噛まれた時に大人が過剰に反応しないことだと思います。噛んだらかまってくれる話聞いてくれると覚えると、それを手段にしてしまうので😖
ゆうり(ゆるダイエット部)
噛んだらいけない、痛いことだと伝えるしかできないです。
噛んでしまう理由は伝えたい気持ちがあるけどうまく言葉にできないからだと思います。
話せるようになると噛みつきは減っていきます。
今まではパパママに気持ちを分かってもらえていたからモヤモヤしたりイライラせずに済んでいたけど、今回は取り合いになるということがあって伝えたいことがあったのだと思います。
コメント