![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無償化申請や就労に関する質問です。ハローワーク通う証拠が必要で、週4以上の条件で働くほうがいいか迷っています。
無償化について質問です。
来月から満三の無償化申請の紙書いているのですがわからなくて、、教えてください。
5月から扶養内で働く予定ですがまだ場所は決まってはいません。
この就労予定・求職活動とはハローワークなど通ったりして通ってる証拠?があれば 預かり保育が求職活動として無償化になるのですか?
証拠なくただ自分で探しているだけではだめですよね?
2枚目の書類だと私は5月から活動予定となるのですがどうなるのでしょう…
それと 、働く候補2ヶ所あって、1か所はわたしの全条件飲んでくださった場所で週3の10〜16:30で働こうかなと思っていたのですが 週3よりか、2枚目の①の週4以上の条件クリアできるように、週4で扶養内で働いたほうがいいのかな?って思ってきました。どうなのでしょう。。
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1枚目です
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2枚目です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
預かりの無償化ですよね?
と言うことは
新2号ですかね?
求職活動だけでは
預かり保育の無償化にはならないです。
5月から働く場所が決まってるのであれば職場に
就労証明書を書いてもらえば
いいです。
週4で働くか
月64時間以上あればいいのでどちらでも構わないと思います。
-
ママリ
2号申し込みたくてこの書類の②は就労してるけど下回ってるひとは無償化対象だよ、という事ですか?( ; ; )
①の求職中の人も翌々月まで猶予あるということではないですか?- 4月22日
-
ママリ
週4か、月64時間以上どちらかなのですね!😳どちらも満たさないと行けないのかと思いました😭💦
- 4月22日
-
ママリ
載せ忘れましたすみません。
- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あ、かつって書いてるので
両方とも満たす感じですね💦
2号なんですね。
それなら求職中でも大丈夫な感じな書き方です🙆♀️
-
ママリ
やっぱりどっちもですかね😭💦
第2号(新2号)って書いてあるのですが 、第2号と新2号は違うのですか?😭
あと父親の就労証明書必要ですよね?- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
2号と新2号は別物ですよ💦💦
父親の就労証明書いります!- 4月22日
-
ママリ
無知でした調べてきました😭 新2号とりたいです!!
新2号でも3ヶ月は無償化対象ないということでしょうか…
どちらにせよ、預かり保育も利用したいなら必要ですよね!ありがとうございます😭- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問の答えは分かりませんが2号と新2号は全くの別物です。
2号→年少以上の保育園部
新2号→幼稚園だけど就労や介護等の理由で預かり保育を利用する子
新2号は1日上限450円の補助が出ますり。
預かり保育代が450円を上回る場合は実費になります。
通っているのはこども園ですか?
コメント