

ららんママ
便利です。2人目産まれるとさらに便利でした。
うちはコンビの手動使ってました。
電動に憧れましたがお値段が高くてやめました。

退会ユーザー
毎日日中はハイローラックに寝かせています!
特に上の子がいるので下に布団敷いて寝かせとくのが怖いのでハイローラックに寝かせています(^^;
コンビの手動しか使ったことないので他のはよくわかりません😅

ay4no
こんにちは✨
アップリカの手動のハイローチェアを使ってます!
私も新生児の時は、リビングに置いて寝かせてました!
すごい便利ですよ〜◡̈⃝♩
今は離乳食食べさせる時にも使ってますし長く使えると思います😊
電動も考えましたが、ずっと勝手に揺れてるのがかわいそうというか、なんか申し訳ないなって思ったんで手動の方にしました💦

nene
アップリカでもコンビでもない電動のを使ってます🎵
私も日中寝かせる場所がないので
ハイローラックにお昼寝はこれでさせてますが
うちの子はこれに寝かせた瞬間泣いてしまうし、揺らしても泣き止まないので
その点はあまり便利とは思わないです(´._.`)
一回お店で試されて、機嫌よくのってるようなら
あった方が便利だと思います💓

ももん
姉から譲ってもらいました!
めちゃくちゃ便利です。
日中過ごす場所がなくて、床にマット、お布団敷いてましたが、ホコリも嫌だし、子供目線だと、上で色々動かれると怖い時もあるかなぁと。。時期的に今は床がひんやりするし、冷気も下にたまるから、ある程度高い所で過ごせるほうがいいと思いました。
手動、電動両方ついてますが、つかってません😅

はじめてのママリ
生後3ヶ月ぐらいまでは使ってました(*^^*)
ネムリラの電動です。
長女のときは、泣かせすぎるとすぐに嘔吐したのでそれに乗せて電動で音楽かけてユラユラさせてる間に私は家事とかお風呂入ってました。
二人目は、上の子に踏まれるもいけないので入れてましたが大きかったのですぐに入れておくのが可哀想になってしまいました。我が家はコタツテーブルでご飯食べる家なので離乳食には不向きだし1度あげてみましたが離乳食の手でいろんなところを触ったりとにかく掃除が大変なんですよね。
間に入ると取れないし…
その時は電動で便利だったし重宝しましたが元が取れたかというとそうではない感じですね(≧◇≦)
今は、荷物置きになってます(>_<)

fyuzu1247
皆さんありがとうございます!
アップリカを考えていましたが、コンビが多いですね
吟味して買ってみようと思います!
コメント