
最近奇声を上げる女性がいます。笑っているが、苦しいのか遊んでいるのか分からない。他の子の反応も知りたい。
最近増して甲高い声でアーーーーーーーとかヒャーーーーーーーーーとか奇声(?)をあげるんですけど遊んでるのか苦しいのか分かりません😩
でも本人は笑ってたりします😩
どこか苦しかったりするんですかね?
他の子はどんな感じなのか知りたいので同じ方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
生後半年くらいはふたりともそんな感じでした😂
声を出すのが楽しいんだと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰
うちも、興奮してるとき
そんな声出しながら遊んでます笑
-
はじめてのママリ🔰
別に苦しいとかじゃないんですね?声だけ聞いてれば苦しそうで😥
- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
うーん、苦しそうな感じしますか??
普段と見比べてみて声以外に変わった様子がなさそうなら気にしないです!!
確かに泣いてるの?笑ってるの?ってくらい声枯れそうになりながら笑ってるときもありますよ!!- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
特に変わった様子は無さそうですね…💭
かすれるぐらい出すから心配にはなりますけど🥺- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!😂
うちも丁度 昨日1人遊び中にすごい声出してて
あれ?!なんか誤飲でもした?!とか思ったり
その後も熱まで測っちゃいましたけど
何もなく、本人は楽しそうにおもちゃで遊んでるだけでした!
何かツボにハマったらしく今までで1番ケタケタ笑ってました!- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
笑ってくれるとなんか嬉しいですよね☺️
まだ娘は奇声だけでなので延長線で笑ってくれれば私も安心です😌- 4月22日

なの
声で遊んでるんですよ✨赤ちゃんの奇声成長過程ですよ😆
色んな声が出るのが楽しいようですよ😆
-
はじめてのママリ🔰
いつ頃になったら規制発さなくなるんですかね?笑
- 4月22日
-
なの
う〜ん、1歳、2歳でもテンションあがると言うことがあります笑
もっと動けるようになったり声以外の楽しいもの見つけると減っていきます😆- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあまだまだ奇声発令注意報ですかね😂😂
買い物中とかに奇声出されたらびっくりしちゃいますよね😂- 4月22日
-
なの
赤ちゃんあるあるなので育児経験者はあはは☺️って微笑ましいですよ🥰
買い物中は声に反応しないようにしてました🤣- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
おおらかな人達が沢山いるとありがたいんですけどね😂
世の中分からないのでちょっと恐怖はあります🥲- 4月22日
はじめてのママリ🔰
声がかすれるぐらい奇声発してますけど大丈夫って事ですか?
ママリ
特に上の子はずーっとキャーーーとかキーーーでしたよ🤔
掠れる事はなかったですが、ずっと窓閉めて耐えてました💦
親が反応したら喜んでもらえると覚えるときいて、反応せずにただ聞いてました😂酷い時期は耳栓してましたよ〜
うちは月齢とともに減っていって問題かったですが、お子さんによって違うかもしれません
ご心配なら検診で相談すると安心できると思います😊
はじめてのママリ🔰
私反応してました😂
え、大丈夫??って声掛けてました🤦🏻♀️笑
いいアドバイスもらったので反応しないようにします😂😂
減って欲しいですが次の検診まで私がまだ不安だったら聞いてみます😌😌