※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

友だちと偶然会い、過去のLINEの言葉が気になる。相手からのメッセージに戸惑い、対応が難しい。相手の本音や目的がわからず、困惑している。

久しぶりに偶然友だちに会いました。

別れた後に、ラインで私に前にラインで言われた言葉がイヤだったとラインが来ました。
そして、私に返事はしなくていい、と。


しばらく前から私からLINEしても、
会えない、具合が悪い、忙しくて、と素っ気なかったです。
そのことは連絡しなかったのは、ごめんと。



正直、何年も前なので何を言ったか覚えてないし、相手も覚えてないだろうけど
と言われました。



今後も偶然会うかもしれないですが、
正直めんどくさいというか、
何を言われて嫌だったのか言われず、回りくどいなぁと思ってしまい、
返事をしなくていいならしないわ、
って感じなんですが‥

私に何か対応してほしいのか、
そもそもそういう思いを伝えたかっただけ?
よくわからないです。。


コメント

はじめてのママリ🔰

私性格悪いんで何を言われて嫌だったかを言わないならいちいち言ってくんなよって思っちゃいます😇

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですよねー困ります💧

    • 4月21日
レッサー

確かに面倒臭いですが…😂
私ならそっか…私も知らずに傷つけてたのならごめんね。
とだけ伝えて、もうこちらからは連絡しません😂

  • ゆー

    ゆー

    ですよね。。
    レッサーさんはちゃんと謝られるんですね。たぶん相手か逆の立場ならそうすると思います。。

    • 4月21日
  • レッサー

    レッサー

    いや、内心、え?めっちゃ面倒くさ〜い!って思います!
    でも、まぁ謝られて嫌な人は居ないですし、本当に知らずに嫌な思いさせてたのならずーーっとその印象で自分もいられるのも嫌なので😂
    謝るだけなら全然苦でも何でもないです😂

    • 4月21日
  • ゆー

    ゆー

    うーん、とりあえず謝った方が良さそうかな‥
    苦でもないんですね!なんで悪いのかわからないので、なんか微妙で。。

    • 4月21日
  • レッサー

    レッサー

    今後、ゆーさんもその方とお付き合いしていこうと思うなら、私なら何が嫌だったのかは聞きます。
    誤解してる可能性もありますし。
    でも、今後自分からお付き合いして行く気はないのなら、特に内容は聞かずに謝るだけ謝って(最後の印象だけでも良くして😂)
    フェードアウトします😂

    • 4月21日
  • レッサー

    レッサー

    自分に身に覚えがなくても、相手が傷ついたという事実は事実なので、その点に関しては腑に落ちなくても素直に謝る事はできます😂
    その先については、今後、謝って関係終わりにするのか、誤解を解いて関係を続けていくのかはゆーさん次第だと思います👍

    • 4月21日
  • ゆー

    ゆー

    とりあえず謝りました‥。イヤな思いをさせたのは事実ですもんね!あとは、相手の出方をみるというか、、
    相手から仲良くする気は無かったら引いていくのかと‥。

    • 4月21日
  • レッサー

    レッサー

    めっちゃ大人な対応だと思います👍拍手👏〜✨
    コッチは最低限の事やるだけやったので、後はもう相手に任せましょ😊👍
    気にしないのが1番です👍

    • 4月21日
  • ゆー

    ゆー

    そうですね、、
    私が大人なのか、よくわからないですが、誉めていただいてありがとうございます⭐️
    多分返信来ないだろうけど‥💧
    また顔合わせる可能性もあるので、これでよかったと思います。

    • 4月21日
  • レッサー

    レッサー

    大人に対応ですよ✨
    コレでまた本当に返信なかった。謝りもしなかった。って相手に思われて、また根に持たれるのも嫌じゃないですか😂
    会う可能性があるのなら尚更。
    わだかまりはサッと終わらせるのが1番です😂

    • 4月21日
  • ゆー

    ゆー

    なるほど、そういう風に思われかねなかったですね💧

    サッと終わらせる、良いですね!✨いつも見習いたいです!

    • 4月21日
  • レッサー

    レッサー

    私はいつもトラブルの当事者になった時は、冷静になる為にも第3者的な立場で考えてます。
    例えば相手に相談相手がいたとして自分の事、悪く言われてたとしたら、その人はこの状況で、私が既読無視したらやっぱり私は悪い印象のままですし、逆に覚えがないのに謝ってきたのなら、大人な対応じゃん!許してあげなよ。と第3者的にはって思うかなって🤣
    とりあえずまず謝る。という結論に至りました😂

    長々と失礼しました。

    • 4月22日
  • ゆー

    ゆー

    なるほど、、
    相手の立場ならどうか、は考えると思いますが、第三者になるのは客観視できて良いですね!

    冷静に相談相手はまずは自分、と自信を持ちたいところです。

    • 4月22日
  • ゆー

    ゆー

    返信こないなら、もういいやと思った所に、さっきペコリのスタンプだけ来ました、、
    なんなんですかね💧いっそのこと返信要らないです‥。。

    • 4月22日
  • レッサー

    レッサー

    返信きたんですね!
    相手はもうそれで満足したと思うので、もうこちらからは近くことはなくこれっきりでも良いかもしれませんね👍
    でも、終わりの印象は良く終われたと思うのでそれは良しとしましょ😂👍
    グッドアンサーありがとうございます!

    • 4月22日
  • レッサー

    レッサー

    誤字多くてすみません💦
    近づくことはなく。です!

    • 4月22日
  • ゆー

    ゆー

    そうですかね。。
    もう考えたくないので、その友だちのラインの連絡先を完全に消しました!
    ご相談にのってくださり、ありがとうございました😊
    (誤字は気になりません、気にしないでくださいー😃)

    • 4月23日
はじめてのママリ

偶然会ったことで嫌な記憶が蘇って一言伝えてもう終わりにしたかったのかもですね。消化したかったというか。それほどその方にとっては大きいモヤモヤだったのかもです。
もうゆーさんからも仲良くする気がないなら縁が切れたと思っときましょう〜

  • ゆー

    ゆー

    なるほどー。たしかに連絡来る度に思い出した、と言われました‥
    私は、それほどまでに辛辣な言葉を発してたのか‥
    仲良くしたくないわけではないですが、深く何がイヤだったのか聞いていく気力もなく‥。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハッキリ言ってこない性格の方ならおそらく向こうももう縁が切れる覚悟でラインしてきたと思うのでゆーさんも気力がないなら聞く必要もないしフェードアウトでいいんじゃないですか?
    その方は多分ずっと根に持ってた感じだろうし、それを聞いて申し訳ないなぁではなく面倒くさいなぁと思っているゆーさんとはこの先溝が埋まることはないように思えます🥲

    • 4月21日
  • ゆー

    ゆー

    縁が切れる覚悟‥そうだったんですかね。。

    たしかに、、内容によりけりですが、今の私の心理状態では先に進むことはないですよね。。

    • 4月21日
いちこ

言ってきたってことは、知ってほしかったんでしょうね💦
LINEには何か残ってないのですか?

  • ゆー

    ゆー

    そうですよね、、消えてしまってわからずです‥。

    • 4月21日
  • いちこ

    いちこ

    私もレッサーさんと同じ考えです☺️
    とりあえず、心当たりがないのだけど、無意識に傷つけてしまうことを言ってしまっていたならごめんねとだけLINEします。あとはもう相手次第ですよね😢

    • 4月21日
みゆ

めんどくさww
いつの話だよだし笑
言うならなんて言葉が嫌だったのかまで、言って欲しい😂 
しかもいますよね、思い伝えて返事しなくていいって、じゃあなんで言ったの?ww
自分の気持ちだけ伝えて、スッキリしたのかな?
わたしもそういう人とは距離おきます、ほっときましょ💓

  • ゆー

    ゆー

    ほんと今伝えたかったなら、内容を言って欲しいし、そのラインをした意味ってなんだろう?と思ってしまいます。。

    ちょっと距離おこうかな‥

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

あの時こう言われて嫌だったと言ってこずに
覚えてないだろうけど嫌だったと言われても
なんのこっちゃわからないので
私がなんと言ったことが嫌だったの?と聞いてしまいます!

わざわざそんなこと今更嫌だったとか言ってくるのって
謝って欲しいの?って感じなので
これから先の付き合いがどうなろうと
とりあえず何が嫌だったのか気になるのでそれ聞きたいですね🤔

  • ゆー

    ゆー

    なるほど、たしかに気になりますよね。。

    謝ってほしいんですよね、やっぱり。でも、謝ったことでわだかまりが解消されるのか。。

    深掘りしていくのが怖い気もして、、聞いてさっぱりとしたいですが‥。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いた時に
    確かに傷つけただろうなって思ったら素直に謝れますし、
    逆に相手が間違えて受け取ってて
    こっちはそんなつもりで言ってなかったということなら弁解します!
    一方的に理由を言わず被害者ヅラされてもって感じですよね🥶

    • 4月21日
  • ゆー

    ゆー

    下に返信してしまいました。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらから言った覚えがないということは
    本当に有り得ますよ💦
    何気なく言った言葉でも
    その時の感情でネガティブな捉え方されて
    勝手に傷つかれるパターンもありますからね😨

    • 4月21日
  • ゆー

    ゆー

    そうなのかなぁ‥気持ちが安定してない時の言葉だった、みたいなことは言われましたが‥
    未だに根に持ってるということは、相当なことを言ってるのかも‥。
    とか、考えてるより気になるなら聞いてみた方が良いですよね。。
    とりあえず謝りました。。連絡来なかったら
    もうどうしようもないですが‥

    • 4月21日
ゆー

被害者ヅラなのか‥なんだか過去の自分がなんと言ったのか、自信がないです💧
聞くのが怖くなり、相手から話してくれたら素直に心から謝ります。。

ママリ

地雷な感じですね…
今後付き合いを続けてもプラスなことはなさそうな方ですし
もうこちらからフェードアウトしましょ

  • ゆー

    ゆー

    うーん、ちょっと私も疲れてるんで、謝ったら放っておきます。。返信も来なさそうですし。

    • 4月22日