
コメント

ママり
予約制なので、予約しないで行くと結構待ちます!
耳鼻科、小児科がありますが
来院してるほとんどの人が耳鼻科です。
キッズスペースはなく、
よくある長細い椅子が密に並んでいます。。。
(子供が暴れたり遊ぶスペースは一切ありません💧)
ママり
予約制なので、予約しないで行くと結構待ちます!
耳鼻科、小児科がありますが
来院してるほとんどの人が耳鼻科です。
キッズスペースはなく、
よくある長細い椅子が密に並んでいます。。。
(子供が暴れたり遊ぶスペースは一切ありません💧)
「産婦人科・小児科」に関する質問
熱性痙攣持ちの方に質問です。 1回目突発性発疹 2回目四種混合・肺炎球菌・ヒブを打った際に熱性痙攣を起こしました。 予防接種後の発熱で2回痙攣し15分以上だった為、複雑型になりダイアップを使っています。 まだMRワ…
7歳息子が嘔吐・発熱がありました。 考えられるものはなんでしょうか? 朝起きてお腹が痛いと泣き、排便が2日ほど無かったので便秘かなと思いトイレに行かすが出ず、痛み方も便意という感じではなかったので様子を見てい…
不正出血なんて普段ないのに 前回の生理と次の生理予定の間に 5日間くらいの不正出血がありました😭 おりものシートでまぁ大丈夫かなくらいの量でした。 一応婦人科にも行って特に問題はなさそう、 子宮頚がん検査を今年…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
レオ
そうなんですね💦太田から引っ越してきたのですが、桐生で耳鼻科ってどこがいいんだろう、、と思いまして😥💦
ママり
なんの診察ですか??
あそこの先生…女医さんでとても良いと思うのですが、
小さい子供にとって薬の数がめちゃくちゃ多くて…
それも不信に感じて
私は極力小児科に行ってます!
レオ
鼻水が出る時は太田ではいつも耳鼻科に行ってて、小児科で出してもらう薬より耳鼻科に行く方が早く良くなってたので...
そうなんですね💦小児科どこに行かれてますか??
ママり
うちは疋田小児科です!
風邪症状(咳、熱)があると車内診察してくれるので、車の中でdvd見せて待ってます😅
疋田小児科の先生は、
耳でも子供は小児科へ‼︎と言ってましたよ☺︎
皮膚も診てくれますし、骨折や歯以外は見れるとか言われたことあります(笑)
とても腕のある先生で、群大などにも行ってます!
近所に小児科はたくさんありますが、桐生市では小児科専門医は疋田だけだと言ってました!
レオ
そうなんですね!!いいですね🥰
皮膚も見てくれるの、ありがたいですね!皮膚科も探してました💦
今度行ってみようと思います✨✨
ママり
朝一9時オススメです!(8時45分頃から入って待てます)
診察券もないので楽です!
待ち合いは、アンパンマン の車2台とおうちや本が少しあり、看護師さんも受付の人も優しいですよ☺︎