
コメント

ママリ
うちの子の場合はですが、
授乳中視界を奪っておっぱい以外目に入らないようにしたらおさまりました。
目が合っても、ほかのものが目に映ってもダメでした🤣
ママリ
うちの子の場合はですが、
授乳中視界を奪っておっぱい以外目に入らないようにしたらおさまりました。
目が合っても、ほかのものが目に映ってもダメでした🤣
「生後3ヶ月」に関する質問
腕から手のひらにかけて 冷たいのですが 色は悪くなく寒かっただけでしょうか?? 顔を引っかかないように 手袋をしているのですが ミルクをあげるときに触ったら冷たくて……💦 普通に動かしたり 私の指を握ったりはしま…
モヤモヤします。 生後3ヶ月の息子を育ててます。赤ちゃんって眠くても泣くじゃないですか?やっぱり抱っこしてあげた方が息子もスッと寝れるので眠そうな息子を抱っこしてたら 旦那に 「なんでそんなにすぐ抱っこするの…
もうすぐ生後3ヶ月です。 最近ミルクを飲ませていると最後の方から暴れだします。顔を左右に振ったり、しっかり咥えなかったり、唸ったりします。これってお腹いっぱいってことですか?それとも集中力が切れてるのですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おぉ〜徹底されてますね🥹
うちもそこまでやらないといけないかもです、、、
いつ頃遊び飲み終わりましたか?
ママリ
授乳ケープとか、自分のTシャツ(ゆとりのあるもの)で基本周りを見られないようにしてました!
タオルとかで目を覆うと、ふとした時に外れちゃったりしてキョロキョロし始めたりしちゃうので🤣
5ヶ月くらいで落ち着いたと思いますが、それでも外とか慣れてない場所では周りが気になって遊ぶこともあったので基本的にずっと対策はしてました!
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!
わたしも視界奪う作戦してみようかな、、、😂
飲んでくれないの困るので参考にさせてもらいます!!👏🏻