※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
その他の疑問

最小公倍数や最大公約数は小学校6年生で習います。忘れた方のために教えます。

最小公倍数や最大公約数は小学校何年生で習う内容ですか?
また最小公倍数、最大公約数について教えてくださーい!
何のことか忘れてしまってます(泣)

コメント

U🍁🌕🌾

去年やっていたので小5だと思います😊

公倍数は2つの数の倍数が同じ数になるものを示して
例えば2と3なら
6・12・18・24……
その一番小さい数「6」が最小公倍数

公約数は2つの数の同じ数になる約数を示す
例えば15と30の公約数は
3・5・15
この中の一番大きい数「15」が最大公約数です

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    5年生の内容なんですね?
    算数(数学)がとても苦手だったので、高学年以降の内容が全然理解できてなくて💦
    ありがとうございます(^o^)

    • 4月20日
猫派

今調べたら小学生5年生のようです。

最小公倍数は2つの数字に対してかけ算していって一番最初に同じ数字になるやつです。
3と7だったら21。
3⇒3.6.9.12.15.18.21
7⇒7.14.21と考えます。

最大公約数は割り切れる数のなかで1番大きいのはどれですか?ってやつですね。
12と18の最大公約数は?

12⇒1.2.3.4.6.12
18⇒1.2.3.6.9.18

共通の中でいちばん大きいのが6となります。

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    5年生の内容なんですね?
    ほんとに算数(数学)全然出来なくて高校では常に赤点レベルだったので、
    教えて頂けて助かりました!
    ありがとうございます。

    • 4月20日