![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳から完ミに葛藤しています。吸ってる時間が幸せだけど、痒みや切れがある。完ミに切り替えられない。混合や母乳は考えていない。経験者のアドバイスを求めています。
母乳から完ミにされた方にお聞きしたいです。
現在生後1ヶ月半の女の子を育ててる新米ママです。
妊娠中から母乳にこだわりがなく、よく出る方なら混合で
出なければミルクでいいやって思っていました。
出産し、入院中は助産師さんにマッサージされ
母乳が出るようになり退院してからも頑張れば
母乳がきちんと出るであろうといった感じだったのですが、自分しか授乳できないと夜中起きれないといった理由でミルク中心になりました。
今は3時間未満でグズったら少ししかでないけど咥えさせてといった生活をしています。(多分両方で出て10mlくらい)
グズらなければ2、3日空いて咥えさせる日もあります。
前置きが長くなり何が言いたいかと言いますと
なかなか、完ミにできないのです。
ほぼほぼ完ミみたいな感じなのですが、おっぱいを咥えさせるのをやめられません。
理由は吸ってる時の愛しい時間が幸せすぎて
ずっとこの幸せを味わっていたいといったただの自己満です。
でもやっぱり吸わせた後はたまらなく痒くなって
切れたりしてしまうんですが、なかなか吸わせるの
完全にやめよう!という気になれません。
そのため、カフェインやお酒や薬などは気をつけており
この縛りからも完ミにすればなくなるのになぁ。と
思っているのですが、自己満が勝ってしまって…
かといって、混合や完母にする気持ちはなく…
母乳から完ミにされた方さらっと切り替えれましたか?
葛藤があったら教えていただきたいです。
(先ほども書きましたがミルクのメリットがでかすぎて、混合や母乳にする気持ちはないので、出るなら母乳にしたら?などの回答はお控えください)
- ママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりる
私は2回乳腺炎になったのに1ヶ月も経たず出なくなったので速攻完ミになりましたが腹持ちも良いみたいで昼も夜も寝てくれるようになったのでそれはそれで良かったなって思いました🙌🏻
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
分かります😢
同じような経緯で2人とも2ヶ月半くらいで完ミにしました。
いざ辞めるとなると身勝手ながら寂しくて...
思い出に...と授乳してるところの写真撮ってから母乳やめました。
ミルク🍼飲んでいるところも可愛いし、他にも幸せ感じられるシーンはたくさん来ますよ😍
-
ママリ🔰
本当にそうなんです😔
そんなに出ないのに、辞めれば色々気にしなくていいのに、楽なことだらけなのに…なんでこんな寂しいんだ!!出ない乳を咥えさせるなんて自己満じゃん。
あぁでもこの横顔、頑張って吸ってる唇や顎、ちょっと息ぐるしそうな息遣い..なんて愛おしいんだって葛藤しています🥲私もフォルダに写真や動画パンパンです🥰同じような方いて安心しました💗ありがとうございました👏- 4月20日
![Eve](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eve
混合→完ミにしました🙌
私は母乳の出が悪かったのでちょっと状況が違うかもですが…
なんとか完母にしたかったですが、寝不足が続いて疲れが勝りました(笑)
とりあえず3ヶ月まで頑張ってみようと最後は嫌々あげてた感じです🥲
授乳としておっぱいをあげるのではなく、安心材料としてもいいと思います。
お子さんが吸わなくなるか、ぼてさんがもういいかなと思うまで続けられたらいいんじゃないでしょうか😌✨️
(求めてる回答でなかったらすみません)
-
ママリ🔰
そうですよね😊友人も同じことを言っていました!もういいかなってタイミングでやめればいいじゃん!って👏
今は無理に辞めなくてもこんなに日が空いていたらそのうち完全にでなくなるし今はこのままでいいかなっと🍼
ありがとうございました😊!- 4月20日
![ちえご()](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえご()
1人目のとき葛藤めちゃくちゃありました、直母出来ないのがストレスでストレス感じて育児するくらいならミルク飲んで幸せそうにしてる顔が見たいしこの母乳ストレスから解消されたい!で完ミにしました🍼
今回も今また母乳拒否出てるので完ミに移行しようと量を飲ませる練習しています!
母乳だろうとミルクだろうとぼてさんが娘さんを思う、愛する気持ちは何も変わらないと思うので自分が楽になれる方選ぶのが正解だと思います☺️
-
ママリ🔰
ミルクメリットでかすぎますよね…何か完ミにしなきゃいけない何かが起きたら悩まずにすっと移行できるのになぁって思っています☹️🍼
ミルク飲んでる姿もたまらなく愛おしいですが、おっぱい吸わせてる時の愛しさも半端なくて…🥹しばらくは自分の満足するまでこのままで行こうと思いました!
ありがとうございました😊!- 4月20日
ママリ🔰
ミルクのメリットでかすぎますよね🥺👏でもなかなか踏ん切りが付かず…完ミにしなきゃならない決定的な何かが起きれば楽なんですけど😔
ありがとうございました!!