
コメント

みく&ひろママ
ミラクルカップ使ってますが、吸う力が結構必要そうです💦

ママリ
息子も最初出なくて怒って放り投げてましたが、
吸うの!すぅーっ!ってやるの!って横で教え続けて飲めるようになりました笑
まだ1歳前だったので確実に意味分かってませんけど、吸う真似を目の前で何回もしました笑
-
はじめてのママリ🔰
練習風景想像したら和みました🥰笑
私も吸う真似で教えてみます!- 4月18日
みく&ひろママ
ミラクルカップ使ってますが、吸う力が結構必要そうです💦
ママリ
息子も最初出なくて怒って放り投げてましたが、
吸うの!すぅーっ!ってやるの!って横で教え続けて飲めるようになりました笑
まだ1歳前だったので確実に意味分かってませんけど、吸う真似を目の前で何回もしました笑
はじめてのママリ🔰
練習風景想像したら和みました🥰笑
私も吸う真似で教えてみます!
「飲ませ方」に関する質問
授乳クッションはいつ頃卒業しましたか? 息子が生後5ヶ月になるのですが、 バリバリ現役です。 ほぼ真横な感じなので縦抱きなど 飲ませ方を変えた方がいいのか悩んでいます。 みなさんの体験談うかがえたら嬉しいです…
生後7ヶ月 粉薬の飲ませ方について教えてください! 正直心が折れそうです… 今回子どもが風邪で病院を受診したところ 鼻水を出しやすくする粉薬を処方されました その後、何回か飲ませようと試したのですが 毎回マーラ…
生後1ヶ月 お薬の飲ませ方教えてください🙇♀️ 顆粒のお薬が出ました。 練って団子状にして上顎か頬の内側につけてあげてくださいと言われました! そのあとって水は飲ませますか?飲ませるとしたらスポイトでいいのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね💦一度私が試してみたんですが笑 大人でも結構吸わないと出なかったので..
お子さんはどうやって飲めるようになりましたか?!
もう少し大きくなれば力がついて飲めるのかなぁ🤔
みく&ひろママ
ストローで自分でしっかり吸えるようになってから買って渡してみました。
写真で遡ってみましたが1歳5ヶ月でしっかり飲めてました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️