※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でお昼寝布団を持参する方はどんなものを買っていますか?

春から保育園に通園します。お昼寝布団を持参しなくてはいけないのですが、同じように持参されている方はどんなのを買いましたか?

コメント

莉子

しまむらで3000円ちょいで布団セット買いました😊✨
シーツは別にしまむらで買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしてしまいました🙈

    • 1月23日
  • 莉子

    莉子

    そうです☺✨
    てさげ付きでした!
    シーツも冬用で1300円くらいで売ってます!
    写真はシーツ💡

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦また下にコメントしてしまいました🙉😭

    • 1月23日
  • 莉子

    莉子

    いえいえ、私もネットとかで見たら高くて高くて…💦
    たまたま、しまむら行ったら有りました(^^)

    ぜひ、見てみて下さい!

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、こちらこそありがとうございます😊

    • 1月23日
5mam

お昼寝セットみたいな専用の物が、西松屋などに売ってますが私が通わせているところは特に指定もないのでお昼寝マットとバスタオル2枚持たせています!!
敷くのと掛けるのでバスタオル2枚です!周りのお友達もみんな同じです。お昼寝セット持参してる方も数人居ますけどね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊マットとはどのくらいの厚さですか?

    • 1月23日
  • 5mam

    5mam

    寝座布団みたいな感じなので
    そんな厚くもないですよ(^^)

    • 1月24日
よっちゃん

上の子2人保育園に預けてました。保育園なら、薄めの布団だと思います。赤ちゃん用品が売っているお店にありますよ。お昼寝布団と書いてあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイザらス見に行ったんですがなかなかのお値段で😅
    また別の店見に行ってみます😊

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

えっ!手さげつきですか?😳
それは便利ですね!しかも安い‼︎しまむら見に行ってみます😍

はじめてのママリ🔰

いいですねー!おねしょとかするかもしれませんし安いと助かります😆🎶素敵な情報ありがとうございます‼︎

くー

私も手さげつきのお昼寝布団ネットでメッチャ探して購入しましたよ♪
私個人的に、西松屋とか、赤ちゃん本舗とかのお昼寝セットは敷布団がペラペラすぎて子供が可哀想と思い1人目の時に買ったんですが、すぐ買い直しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで購入されたんですね!しかも手さげつき🎶私も手さげつきが良くて。私もネット見てみます!ありがとうございます😊🎶

    • 1月23日
  • くー

    くー

    レビューよく見て下さいね〜😊

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レビューですね!はい、見てみます☺️

    • 1月23日