![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
萩原のくさつ歯科は取れないですかね?🤔
歯が痛くて急患で診て貰ったことあります。
子供は連れて行ったことないですけど、
子供椅子は置いてたりします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こども歯科もやってるところなら大体どこも連れてきていいよ〜!とは言ってくれます。
が、基本的にベビーカーやベビーベッド横付けするだけで、当たり前なんですが託児はなく、治療中は顔も見えず抱っこもできないので、一度泣き出したら大変です💦💦
私も急に痛くなりやむを得ず連れていったことがありますが、散々でした😇
わさだタウンのあいむ保育園なら当日でも一時預かりをお願いできると聞いたことがありますので、そちらの利用を検討されてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね...後追いが激しくなってきてるので悲惨になりそうです💧
完母なのですが、大丈夫なのでしょうか?🤦🏻♀️- 4月19日
-
退会ユーザー
とりあえずの応急処置なら長く見積もっても2時間以内には終わるはずですから、診察の時間に合わせて
授乳→預ける→すぐお迎え
だったら何とかなりそうですけどね😂- 4月19日
![やんちゃboy&girls](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんちゃboy&girls
豊府小学校の横のハロー歯科
予約できなくても待てばみてもらえることもあります。
一応電話で聞いてみたほうがいいです。
キッズスペースがあるので
先日行ったときは
私は5歳の子の付き添いで診察室に
0歳、3歳はキッズスペースで遊んでました。
時々様子見たり、受付の人も見てくれてたので困りませんでした。
![ける](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ける
まだ質問募集していますか?
明野のクローバー歯科さんは人気なので予約はいると思いますが、たしか火曜と金曜の午前中は保育士さんがいて託児スペースで見てくださいます。人数が多い場合は受付の方も抱っこしていてくれたりするので、安心して治療に専念できますよ。1年前くらいにかかっていたので、曜日がズレてるかもなので、要確認ですが💦ご参考までに✨
はじめてのママリ🔰
行ったことなくても大丈夫ですかね?
下の子を一緒に連れて行くことになるので、確認してみます!!😭
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
行ったことなくても大丈夫だと思います。
私最後に行ったのが8.9年?前とかだったので😅
一応小児歯科なので行ける気がしますが...
確認してみてください。
歯が痛いのは辛いですよね😭