
6ヶ月の赤ちゃんの体重増加が緩やかで、離乳食の内容や成長について相談があります。ミルクを足す場合の方法について教えて欲しいです。
生後6ヶ月(201日目)、女の子ママです🫡
身長65cm、体重7.7kgです。
娘は月末生まれでまだ6ヶ月なのですが
最近7ヶ月検診があり行ったところ
今までと比べて体重の増えが緩やかになってるからミルク足してもいいかもとの事でした。ちなみに完母です。
ちなみに離乳食は5ヶ月から始め、6ヶ月に入ってからは2回食にしてます🍚パクパク食べてくれてます😋
離乳食の量は
10倍粥 60g(少しつぶが残るくらいの緩さ)
野菜+果物30g
たんぱく質 15g
をあげてます。あげすぎですかね🤔
1人遊びが上手でずり這いもマスターしてきたので
寝てる以外はずっと動き回ってるのもあると思うのですが
ミルクをたす場合、どのように足したら良いでしょうか?
教えてください🥺
- あんず(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は10ヶ月検診で身長71cm
体重7.6kg曲線ギリギリでしたけど
特に気にしなくてもいいと言われました!
ちなみに4ヶ月検診が62cmの6.3kgです!
離乳食のあとは母乳あげてますか?😄
あんず
返答ありがとうございます🙇♀️
うちの子は今まで曲線上の方ギリギリで今回で真ん中になったところです😌
元々大きかったからこそなんですかねー?
離乳食の後の母乳あげてます!左右5分ずつしっかり飲みます🫡
はじめてのママリ🔰
真ん中になったのでミルクを足した方が
いいって言われたんですね💦
母乳もしっかり飲んでるなら大丈夫な気もしますけどね!
5分はお子さんが離す時間ですか?
あんず
そうですかね😔
大体4分くらい吸ったら自分で離します🤔残りは遊び飲みしてます😂
はじめてのママリ🔰
遊び飲みしてるなら足りてるんでしうね😂
完母だとミルクの準備面倒ですよね…笑
離乳食十分な量食べてる気がしますし
ミルクあげるなら昼や寝る前だと思います!
あんず
母乳が楽すぎてミルクの準備面倒です…😂
寝る前にミルク足して離乳食はこのまま継続して様子見てみます😌
参考になりました!!ありがとうございます💓